美の脇役(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 美の脇役(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001902338

美の脇役(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2005/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

美の脇役(知恵の森文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四天王に踏まれる邪鬼、灯籠に彫られた兎、書院ふすまの引き手、山道に佇む石仏…。注目されずとも、特異な存在感を放つ「美」がここにある。京都・奈良を中心に、黙々とそろった百の「脇役」。鮮烈で精緻な写真とともに、作家・俳人・学者・僧などがその魅力を語る。作家・司馬遼太郎氏が産経新聞記者時代に手がけた好評企画、待望の文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    桂離宮中書院の高床広縁
    高山寺の石水院
    高山寺石水院釘かくし
    北野神社のキリシタン灯籠
    名物うどんの俵屋
    賀茂別雷神社の砂庭
    大徳寺山内参道
    芳春院の打月橋
    修学院離宮の一二三石
    曼殊院門跡の梟の手水鉢〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 博道(イノウエ ハクドウ)
    1931年、兵庫県香住町生まれ。写真家。奈良市在住。龍谷大学在学中に写真を始める。西本願寺撮影が縁で、福田(司馬)氏の知遇を得る。卒業後、産経新聞大阪本社編集局写真部に入社。4年目に「美の脇役」撮影に携わる。1966年独立。「週刊朝日」「太陽」などで活躍する一方、大阪芸術大学写真学科で14年にわたり、教授職に就く

美の脇役(知恵の森文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:産経新聞社(編)/井上 博道(写真)
発行年月日:2005/10/15
ISBN-10:4334783872
ISBN-13:9784334783877
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:366ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 美の脇役(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!