本当の幸福を得る「唯一の方法」―お金に踊らされない経済学の名言102(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 本当の幸福を得る「唯一の方法」―お金に踊らされない経済学の名言102(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001903265

本当の幸福を得る「唯一の方法」―お金に踊らされない経済学の名言102(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2007/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本当の幸福を得る「唯一の方法」―お金に踊らされない経済学の名言102(知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「株価というのは、美人投票のようなものだ」と金融マーケットの本質を喝破したケインズを始め、世界の名のある経済学者たちは、経済のみならず人生に関する含蓄のある名言を数多く残してきた。本書は、人生のさまざまな局面で役に立つ経済学の名言・至言を厳選・解説し、森永卓郎流の「幸せ」の本質に迫っていく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お金に踊らされないための言葉(金と密接に関わっている人間は、ひとりよがりな行動に陥ったり、ひどい過ちを犯すケースが少なくない
    株価というのは、美人投票のようなものだ ほか)
    第2章 仕事に行き詰まったときの言葉(人は思い込みにより、事実を正確に捉えていないことがある
    人間は、行動した後悔より、行動しなかった後悔の方が深く残る ほか)
    第3章 知っておくと役に立つ経済法則・理論の言葉(人間の消費行動は、それまで手にした財の総量ではなく、財が1単位増減するときの満足の変化に影響される(限界効用理論)
    財を1単位多く消費することで得られる喜びは、初めが最も大きく、徐々に減少していく(ゴッセンの第1法則=限界効用逓減の法則) ほか)
    第4章 経済学の本質が見えてくる言葉(冷静な頭脳と温かい心情
    ハードヘッド、ソフトハート ほか)
    第5章 本当の幸福を考えるための言葉(幸福(H)=物的消費(M)/欲望(D)
    人間が一生懸命に働くとき、お金はその理由の一部に過ぎない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森永 卓郎(モリナガ タクロウ)
    1957年、東京都出身。東京大学経済学部を卒業後、日本専売公社、日本経済研究センター、経済企画庁総合計画局などを経て、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)客員研究員、獨協大学経済学部教授として現在に至る

本当の幸福を得る「唯一の方法」―お金に踊らされない経済学の名言102(知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:森永 卓郎(編)
発行年月日:2007/02/15
ISBN-10:433478464X
ISBN-13:9784334784645
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:204ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 本当の幸福を得る「唯一の方法」―お金に踊らされない経済学の名言102(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!