高橋是清と田中角栄―日本を救った巨人の知恵(知恵の森文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 高橋是清と田中角栄―日本を救った巨人の知恵(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥71222 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001903273

高橋是清と田中角栄―日本を救った巨人の知恵(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥712(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2002/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

高橋是清と田中角栄―日本を救った巨人の知恵(知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    男が生きにくくなった時代に、こんな「凄い奴」がいた。「だるま宰相」高橋是清と、「今太閤」田中角栄。波乱万丈、戦い続けた「巨人」二人には驚くべき酷似点があった。放蕩三昧もあったが、常に「公的利益」を優先、また勤勉だった。この二人の男の生き方に、今の閉塞社会を打ち破る多くのヒントと、生きる知恵が発見できる。この本を読めば、元気が出る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 凄い奴―「苦労」だけの青春時代
    2章 放蕩三昧に「美学」あり―“政治をやれば、総理となる男”
    3章 「実学」を生かす―高橋是清と田中角栄の無名時代
    4章 「雌伏の時代」に何をしたか―どんな苦境でも“七分の力で一二〇%の力を出せ”
    5章 ポスト・肩書に執着するなかれ―知事のイスも蹴った恬淡さ
    6章 「来るを捉える」人生とは―“苦しいとき、逃げ出す奴はダメだ”
    7章 「昭和金融恐慌」と「平成デフレ」―二人は、どうリーダーシップを大胆、果敢に発揮したか
    8章 「高橋蔵相」「田中蔵相」にみる発想の大転換―“財源はいくらでもつくれる”秘策とは
    9章 「人事の要諦」とは何か―絶妙の「チェック・アンド・バランス」
    10章 「公的利益」まずありきの精神―何事にも「全力投球」で臨んだ
    11章 「危機管理」決断と実行のノウハウ―「景気」特効薬 どう投与したか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 吉弥(コバヤシ キチヤ)
    政治評論家。1941年8月26日、東京生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。永田町取材歴三十余年を通じて、抜群の確度を誇る政局分析・選挙分析・歴代実力政治家をたたき台にしたリーダーシップ論などの評価は高い。講演・執筆・テレビ出演など多岐にわたって活躍中

高橋是清と田中角栄―日本を救った巨人の知恵(知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:小林 吉弥(著)
発行年月日:2002/03/15
ISBN-10:4334781454
ISBN-13:9784334781453
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:政治含む国防軍事
ページ数:383ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 高橋是清と田中角栄―日本を救った巨人の知恵(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!