近代名建築で食事でも [単行本]

販売休止中です

    • 近代名建築で食事でも [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001903364

近代名建築で食事でも [単行本]

稲葉 なおと(文・写真)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白夜書房
販売開始日: 2007/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代名建築で食事でも [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高級フレンチから学食まで。明治・大正・昭和の時代から今なお生き続け愛されている、東京の近代建築たち。食事と喫茶を愉しみながら、撮り、書き下ろした、建築鑑賞紀行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    礼拝堂風学食で頭脳ランチ・立教大学・第一食堂―カキフライ
    ラ・マンチャの味・小笠原伯爵邸―歓迎のピカエタ
    総栂普請の暗殺の部屋・高橋是清邸―うめとしらすのピラフ
    巨匠の作品に囲まれたバニーガール・九段会館―キーマカレーサンド
    長屋門の邸宅で京菓匠の品・葛飾区山本亭―つばらつばら
    有形文化財の地下実験室風食堂・東京大学・銀杏・メトロ食堂―やわらかチキンカツ
    フランク・ロイド・ライトの妙技・自由学園明日館―瓶ビールとグリッシーニ
    「口上」と「時雨西行」の合間に・歌舞伎座―数限定幕乃内
    喧騒から隔絶したモダニズムの邸宅・原美術館―骨付き小羊のソテー
    忘れられた異端の建築家・ライオン銀座七丁目店―焼きたてローストビーフ
    開かれたアール・デコの館・学士会館―イチゴとラズベリーを添えたクレームブリュレ
    ジャコビアン様式に凍える・旧岩崎邸庭園―白玉ぜんざい
    文化勲章受章画家の部屋・目黒雅叙園「旬遊紀」南風の間―特性窯焼き北京ダック
    李王家東京邸の物語・赤坂プリンスホテル旧館「仏蘭西料理 トリアノン」―緑のベールを着飾った仔羊のロースト
    シャトー風邸宅の思い出・ロアラブッシュ―二台のワゴンデザート
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 なおと(イナバ ナオト)
    1983年東京工業大学建築学科卒業。一級建築士。1995年マリオット・インターナショナル・ゴールデン・サークル・アワード受賞。1998年短編旅行記集『まだ見ぬホテルへ』(日本経済新聞社)を刊行し紀行作家としてデビュー。2001年長編旅行記『遠い宮殿―幻のホテルへ』(新潮社)で第10回JTB紀行文学大賞奨励賞受賞。2006年資生堂ギャラリー及びハウスオブシセイドウにて初の写真展『ザ・ホテル』開催

近代名建築で食事でも [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白夜書房
著者名:稲葉 なおと(文・写真)
発行年月日:2007/02/01
ISBN-10:4861912385
ISBN-13:9784861912382
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:156ページ
縦:21cm
他の白夜書房の書籍を探す

    白夜書房 近代名建築で食事でも [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!