日本企業のガバナンス改革―なぜ株主重視の経営が実現しないのか [単行本]

販売休止中です

    • 日本企業のガバナンス改革―なぜ株主重視の経営が実現しないのか [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001903590

日本企業のガバナンス改革―なぜ株主重視の経営が実現しないのか [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2003/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本企業のガバナンス改革―なぜ株主重視の経営が実現しないのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済再生に必要なのは、ガバナンス改革を断行し、経営の規律を取り戻すことだ!豊富なデータを駆使して、改革の方針を企業タイプ別に明示し、機関投資家の動向も明らかにする意欲的分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ コーポレートガバナンスをファイナンスの視点から見る
    序章 経済再生は効率的企業経営から
    第1章 日本企業はこうして規律を失っていった
    第2章 ファイナンスシステムから日本企業の衰退をとらえる
    第3章 企業タイプ別ガバナンス改革
    第4章 規律付けは誰によって担われるのか
    終章 マーケットからの規律付けと経済再生
    エピローグ 誰が古いシステムを崩すのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大村 敬一(オオムラ ケイイチ)
    1949年横浜生れ。72年、慶応義塾大学商学部卒業。日本生命保険相互会社、全国銀行協会連合会を経て、81年、慶応義塾大学経済学研究科博士課程修了(経済学博士)、法政大学経済学部教授、ミシガン大学ビジネススクール客員研究員、大蔵省財務総合政策研究所特別研究官(旧財政金融研究所)、内閣府(経済財政)官房審議官、日本ファイナンス学会会長などを経て、現在、早稲田大学商学部教授、証券アナリスト試験委員。著書に、『株式市場のマイクロストラクチャー』(共著)日本経済新聞社(1998、日経経済図書文化賞受賞)など

    増子 信(マスコ マコト)
    1970年大阪府生れ。滋賀大学経済学部卒業。早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了。経済学修士。1994年、明治生命保険相互会社入社。法人業務部、大蔵省財務総合政策研究所(旧財政金融研究所)研究員を経て、現在、明治生命保険相互会社企画部勤務

日本企業のガバナンス改革―なぜ株主重視の経営が実現しないのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:大村 敬一(著)/増子 信(著)
発行年月日:2003/06/18
ISBN-10:4532310547
ISBN-13:9784532310547
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 日本企業のガバナンス改革―なぜ株主重視の経営が実現しないのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!