パース塾〈2〉実践編―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 [単行本]

販売休止中です

    • パース塾〈2〉実践編―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001904166

パース塾〈2〉実践編―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:山海堂
販売開始日: 2007/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

パース塾〈2〉実践編―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    遠近感のある絵を描くときに役立つのがパース(遠近法)の知識。本書では、机・椅子・扉・窓・いろいろな室内・一軒家の外観など、身近な題材の描き方を、手順を追って紹介している。具体的なパースの使い方を見て、描いて、より確実にマスターできる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 パースの基本をおさらい(遠近法のキホン
    一点・二点透視 ほか)
    2章 仕組みを考えて描こう(家具あれこれ
    机の描き方 ほか)
    3章 いろいろな部屋を描こう(リビングルーム
    プライベートルーム ほか)
    4章 家を一軒描いてみよう(計画を立てる
    大きな部分を描く ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    椎名 見早子(シイナ ミサコ)
    1987年「花とゆめ」(白泉社)から漫画家としてデビュー。その後「ボニータ」(秋田書店)「小六チャレンジ」(ベネッセコーポレーション)等で漫画を描く傍ら、93年から千代田工科芸術専門学校・漫画科で講師を始める。10年以上の講師生活で作った講議プリントや学生から受けた質問の中から、パースの必要性を実感。絵を描きたい学生のために、簡単でわかりやすいパースの理論を研究中。97年から「コミッカーズ」(美術出版社)で「コスチュームデータファイル」を連載。その他技術ページの監修も担当。2003年から「プレコミックブンブン」(ポプラ社)等でイラストレーターとして活動。現在はアミューズメントメディア総合学院・マンガ学科講師

パース塾〈2〉実践編―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 の商品スペック

商品仕様
出版社名:山海堂
著者名:椎名 見早子(著)
発行年月日:2007/07/20
ISBN-10:4381022904
ISBN-13:9784381022905
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:127ページ
縦:26cm
他の山海堂の書籍を探す

    山海堂 パース塾〈2〉実践編―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!