メキシコ古代遺跡とカンクン―歴史と癒し、探求の旅 第3版 (旅名人ブックス〈5〉) [単行本]

販売休止中です

    • メキシコ古代遺跡とカンクン―歴史と癒し、探求の旅 第3版 (旅名人ブックス〈5〉) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001904785

メキシコ古代遺跡とカンクン―歴史と癒し、探求の旅 第3版 (旅名人ブックス〈5〉) [単行本]

邸 景一(文・写真)清水 卓司(写真)村井 勝(写真)武田 和秀(写真)飯田 辰彦(文)荻野 純一(文)旅名人編集室(編)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2006/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

メキシコ古代遺跡とカンクン―歴史と癒し、探求の旅 第3版 (旅名人ブックス〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テオティワカン、トゥーラ、モンテ・アルバン、ミトラ、チチェン・イツァ、ウシュマル、トゥルム、マヤパン、ズィビルチャルトゥン、パレンケ、そしてラ・ヴェンタ…。メキシコ古代遺跡を網羅した待望の書。ユカタン半島の「修道院街道」やオアハカの「民芸街道」、泊まって楽しいアシエンダの魅力も紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マヤの遺跡たち
    第2章 マヤの蜂起(カースト戦争)
    第3章 ユカタン半島の原風景
    第4章 メキシコ高原の遺跡
    第5章 オアハカの第三文明
    第6章 ユカタンリゾートで癒す
    第7章 旅の便利帳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    邸 景一(ヤシキ キョウイチ)
    ノンフィクション・ライター。海外取材を中心に活動

    清水 卓司(シミズ タクジ)
    慶応義塾大学法学部を1964年卒業後日本フォトセンターパークスタジオ勤務を経て、66年に写真家として独立。広告会社の明通に入社し、88年に社長に就任。65年の第50回二科展商業美術部会運輸大臣賞受賞。広告写真家協会会員。神奈川県出身

    村井 勝(ムライ マサル)
    中央大学文学部卒業後、村井眼鏡工業(現在の株式会社村井)に入社。1973年に社長に就任し現在に至る。写真歴20年。福井市出身

    飯田 辰彦(イイダ タツヒコ)
    静岡県生まれ。慶応大学文学部卒。旅行雑誌・写真雑誌の編集を経てフリーに

    荻野 純一(オギノ ジュンイチ)
    旅名人編集長

メキシコ古代遺跡とカンクン―歴史と癒し、探求の旅 第3版 (旅名人ブックス〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP企画
著者名:邸 景一(文・写真)/清水 卓司(写真)/村井 勝(写真)/武田 和秀(写真)/飯田 辰彦(文)/荻野 純一(文)/旅名人編集室(編)
発行年月日:2006/08/28
ISBN-10:4861302099
ISBN-13:9784861302091
判型:A5
発売社名:日経BP出版センター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:400ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 メキシコ古代遺跡とカンクン―歴史と癒し、探求の旅 第3版 (旅名人ブックス〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!