強権と不安の超大国・ロシア―旧ソ連諸国から見た「光と影」(光文社新書) [新書]
    • 強権と不安の超大国・ロシア―旧ソ連諸国から見た「光と影」(光文社新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001904897

強権と不安の超大国・ロシア―旧ソ連諸国から見た「光と影」(光文社新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2008/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

強権と不安の超大国・ロシア―旧ソ連諸国から見た「光と影」(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    光が強ければ強いほど、その影は濃くなるものだ。世界一の産油国となり、経済発展著しいロシアを「表の顔」とすれば、「裏の顔」は謎に包まれた部分が多い。暗殺事件・チェチェン紛争・独裁体制…。これらはたしかに深い闇だ。しかし、旧ソ連新興独立諸国を数多く訪れ、体当たりで調査・研究してきた著者は、翻弄される側の国ぐにからロシアを覗いてみることによって、その“KGB体質”を明るみに出していく―。一方で今、「日本ブーム」が旧ソ連地域で盛んだ。外交においても、ビジネスにおいても、かの国ぐにとの関係が深まる今日、本書は日本人が直視しておくべき「現実」である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―旧ソ連からロシアが見える
    1章 反ロシア精神、旧ソ連ノスタルジーの噴出
    2章 「未承認国家」という名の火薬庫―ロシアと旧ソ連の係争地
    3章 ロシアのKGB的体質
    4章 知られざる親日国家群
    5章 日本はロシア、旧ソ連諸国とどうつきあうべきか
    エピローグ―強いロシアとプーチンのゆくえ
    参考資料集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣瀬 陽子(ヒロセ ヨウコ)
    1972年生まれ。東京外国語大学大学院地域文化研究科准教授。専門は国際政治・コーカサス地域研究。慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、博士課程単位取得退学。政策・メディア博士(慶應義塾大学)。国連大学秋野記念研究フェローとしてアゼルバイジャン在外研究、慶應義塾大学総合政策学部講師などを経て現職

強権と不安の超大国・ロシア―旧ソ連諸国から見た「光と影」(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:廣瀬 陽子(著)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:433403439X
ISBN-13:9784334034399
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:278ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 強権と不安の超大国・ロシア―旧ソ連諸国から見た「光と影」(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!