保存版 古写真で見る江戸から東京へ [単行本]

販売休止中です

    • 保存版 古写真で見る江戸から東京へ [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001905249

保存版 古写真で見る江戸から東京へ [単行本]

小沢 健志(監修)鈴木 理生(監修)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:世界文化社
販売開始日: 2001/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

保存版 古写真で見る江戸から東京へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    写真は歴史の「生き証人」!明治初年から20年代初めの東京が、くまなく撮影された未発表の貴重な写真を多数含む、写真アルバム「大日本東京写真名所一覧表」を初めて公開。100余年前の東京グラフティー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭特集 カラーで蘇る幕末から明治の江戸・東京
    古写真で見る 江戸から東京へ(江戸城(皇城之部)
    麹町区(糀町区之部) ほか)
    江戸から東京へ 古写真の魅力
    対談 古写真で偲ぶ江戸・東京
    紀行 向島を歩く
    東京史年表(明治元年~明治30年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 健志(オザワ タケシ)
    1925年、東京生まれ、東京国立文化財研究所技官、九州産業大学大学院教授などを経て現在、(社)日本写真協会副会長、日本写真芸術学会会長。主な著書に『日本の写真史』『幕末・写真の時代』『幕末・明治の写真』『新版 写真で見る幕末・明治』共著に『写真の幕あけ』『芸術写真の系譜』他がある

    鈴木 理生(スズキ マサオ)
    1926年、東京生まれ、東京都職員、東京都市史研究所理事を経て現在、都市史研究家。『中央区沿革図集』で地名文化賞を受賞。主な著書に『江戸と江戸城』『江戸の都市計画』『江戸はこうして造られた』『江戸の川 東京の川』『東京の地理がわかる事典』他がある

保存版 古写真で見る江戸から東京へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:小沢 健志(監修)/鈴木 理生(監修)
発行年月日:2001/04/20
ISBN-10:4418012109
ISBN-13:9784418012107
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:247ページ
縦:26cm
横:21cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 保存版 古写真で見る江戸から東京へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!