自己プレゼンの文章術(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • 自己プレゼンの文章術(ちくま新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001905353

自己プレゼンの文章術(ちくま新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2007/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自己プレゼンの文章術(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文章を綴る目的は、人の心をどうつかむかということに尽きる。最も切実に、作文力を要求されるのは就職準備のときだ。その後のキャリアにおいても、そこで培われた作文力は応用できる。企画のプレゼンテーション、学校や職場での小論文テスト。挨拶や自己紹介の場合にも、作文で身につけた構成力と文章力は強い武器になる。著者は広告マンとして、また管理職として、そして大学や企業での講座の形で様々な作文の現場に立ち会ってきた。そこで得た豊富な実例(成功と失敗の体験)をもとに、テーマに応じた作文術のノウハウを解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 そこに読み手がいる(自己表現文を書くということ
    目的のある実用文 ほか)
    第2章 内容が決め手になる(自己を主題化する
    事実と体験にものを言わせる ほか)
    第3章 書き方が問題になる(主題を立てる
    書き出しが大事 ほか)
    第4章 事前に打つ手がある(体験のエキス化
    ポジティブな思考と表現 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森村 稔(モリムラ ミノル)
    1935年大阪生まれ。東京大学文学部卒業。博報堂を経て63年、リクルート入社。出版部長、制作本部長、専務取締役を歴任。97年退職後、東京経済大学・お茶の水女子大学講師。作文指導・メディア論などを担当

自己プレゼンの文章術(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:森村 稔(著)
発行年月日:2007/02/10
ISBN-10:4480063498
ISBN-13:9784480063496
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:文学総記
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 自己プレゼンの文章術(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!