氷に刻まれた地球11万年の記憶―温暖化は氷河期を招く [単行本]

販売休止中です

    • 氷に刻まれた地球11万年の記憶―温暖化は氷河期を招く [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001905856

氷に刻まれた地球11万年の記憶―温暖化は氷河期を招く [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムオン・エンタテインメント
販売開始日: 2004/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

氷に刻まれた地球11万年の記憶―温暖化は氷河期を招く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巨大な海流が大西洋を北へ向かって流れている。赤道付近で温められたこの海流は、北大西洋に到達すると、その熱を放出して北ヨーロッパの冬を暖かくしてきた。ところが、この海流に異変が生じると、決まって地球の気候は大変動を繰り返した。一体なぜ、どのようにして大変動は起きたのか、またそれは人類を待ち受ける脅威への布石なのだろうか…気候変動のメカニズムを解き明かした活目の書。「ファイ・ベータ・カッパ」科学賞受賞。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 なぜグリーンランドか(類のない十一万年分のデータ
    過去を知るための手がかり)
    第2部 氷に書かれた記録を読む(氷点下三〇度でのプロジェクトX
    氷の古文書館―氷床と氷河 ほか)
    第3部 めちゃくちゃな気候(千鳥足でふらつく酔っ払い
    太陽システムの揺らぎ ほか)
    第4部 不気味な鳴動(鍵を握る北大西洋の海水
    海洋コンベヤーが停止すると… ほか)
    第5部 「狂乱の時代」がやってくる?(温室効果ガスは激変を招く
    「不意打ち」を食らう確率 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アレイ,リチャード・B.(アレイ,リチャードB./Alley,Richard B.)
    ペンシルベニア州立大学地球科学学科教授。1980年、オハイオ州立大学卒業。1987年にウィスコンシン大学でPh.D.修得。急激な気候変化や氷山・氷床の崩壊、海面の高さの変化などに焦点を絞って研究している。南極およびグリーンランドで氷芯掘削プロジェクトに従事、権威ある「ファイ・ベータ・カッパ」科学賞をはじめ、教育と研究に関する賞を多数受賞。妻、二人の娘とペンシルベニア在住

    山崎 淳(ヤマザキ ジュン)
    小説家・翻訳家

氷に刻まれた地球11万年の記憶―温暖化は氷河期を招く の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソニー・マガジンズ
著者名:リチャード・B. アレイ(著)/山崎 淳(訳)
発行年月日:2004/05/29
ISBN-10:478972283X
ISBN-13:9784789722834
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:239ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE TWO-MILE TIME MACHINE:Ice Cores,Abrupt Climate Change,and Our Future〈Alley,Richard B.〉
他のエムオン・エンタテインメントの書籍を探す

    エムオン・エンタテインメント 氷に刻まれた地球11万年の記憶―温暖化は氷河期を招く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!