何がどうして(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 何がどうして(角川文庫) [文庫]

    • ¥50216 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001906553

何がどうして(角川文庫) [文庫]

価格:¥502(税込)
ゴールドポイント:16 ゴールドポイント(3%還元)(¥16相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2002/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

何がどうして(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤原紀香の過剰な「有難さ」にみるからくり、鶴瓶の「笑い」における単純すぎる欠点、チョイ役CMに出演する河村隆一の「安売り感」、大人になってしまった安達祐実に感じる「不吉な予感」、齢80を越してさらに加速する森繁の進み具合…。テレビ界の「とほほ」を洗い出してきた鋭すぎる批評眼。急逝惜しまれる不世出のテレビウォッチャーによる、最強テレビ批評第6弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 テレビ地獄篇(木村拓哉の揺るぎなき「カッコイイ」にあけたい蟻の一穴
    本人と世間が共有する藤原紀香=「有難い」の認識
    堂本剛を集団子守り「つよチャン堂本舗」 ほか)
    第2章 CM煉獄篇(設楽りさ子にタメ口される日常の不条理
    知らない幸福と知ってしまった不幸
    「サラスパCM」石田ひかりのダンスが私を立ち止まらせた ほか)
    第3章 天国篇昨日・今日・明日(齢80を越してアクティブ&プログレッシブ。森繁To be continued.
    非日常的な視線「接近」と「凝視」こそテレビの本領
    「おとぼけオーギュスタン」に見る真のおとぼけの無償の精神)
    E‐mailコラム「昨日・今日・明日」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ナンシー関(ナンシーセキ)
    1962年青森県生まれ。今世紀最強の消しゴム版画家。2002年6月12日逝去

何がどうして(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:ナンシー関(著)
発行年月日:2002/12/25
ISBN-10:4041986087
ISBN-13:9784041986080
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:200ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 何がどうして(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!