夢魔の幻獣辞典(角川ホラー文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 夢魔の幻獣辞典(角川ホラー文庫) [文庫]

    • ¥69121 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001907562

夢魔の幻獣辞典(角川ホラー文庫) [文庫]

価格:¥691(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2007/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

夢魔の幻獣辞典(角川ホラー文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    夢魔が紐解く辞典がある。ドラゴン、一角獣、ヒトニグサ、ケルピー、グレムリン…神話や伝説、虚構世界に息づく幻獣たちに魅入られ、憑かれた者たちの悪夢で書き綴られた闇色の手帖…。ボルヘスや澁澤龍彦らが挑んできた幻想動物の博物誌を、稀代の異形愛好家が“怪奇幻想短篇集”に拵えあげた驚愕の綺書。ホラー文庫に遂に登場。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    鱗族の章(オアンネス―或いは「水槽譚」
    ケルピー―或いは「木馬は廻る」
    龍―或いは「挑むひと」)
    飛翼の章(グレムリン―或いは「籃にて」
    ペリカン―或いは「噴水」
    プシュケ―或いは「不死蝶」)
    緑魔の章(ヒトニグサ―或いは「ビックリハウス」
    韃靼羊―或いは「緑衣の想い」
    サルガッソ―或いは「藻掻く女」)
    綺獣の章(カトブレパス―或いは「俯く教室」
    ユニコーン―或いは「半獣像」
    バーサーカー―或いは「獣車が行く」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 雅彦(イノウエ マサヒコ)
    1960年東京生まれ。学生時代より都筑道夫選など数々の短篇小説コンテストに入選。83年の星新一ショートショートコンテスト受賞を機に、怪奇幻想の短篇小説を文芸誌に発表。90年代に刊行した『異形博覧会』『1001秒の恐怖映画』などの短篇集、ショートショート集はホラーとミステリのフィールドで注目を集める。ファンタスティックな分野の短篇小説を活性化させるため、97年に自ら企画・監修したオリジナルアンソロジー“異形コレクション”は、大きな反響を呼び、第十九回日本SF大賞を受賞

夢魔の幻獣辞典(角川ホラー文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:井上 雅彦(著)
発行年月日:2007/03/10
ISBN-10:4041939097
ISBN-13:9784041939093
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:310ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 夢魔の幻獣辞典(角川ホラー文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!