アトムの命題―手塚治虫と戦後まんがの主題(角川文庫) [文庫]
    • アトムの命題―手塚治虫と戦後まんがの主題(角川文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001909415

アトムの命題―手塚治虫と戦後まんがの主題(角川文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アトムの命題―手塚治虫と戦後まんがの主題(角川文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2003年4月7日、アトムが生まれた。そしてその日、世界は戦時下にあった…。記号的表現として決して傷つかないまんがキャラクターを、手塚治虫が実際に血を流す存在として描いた時、戦後まんがは始まった。手塚はなぜまんがの登場人物に、リアルな身体と心を与えたのか、なぜアトムは大人になるのを拒んだのか。戦後から現在に至るまで、まんがに流れる「アトムの命題」を解き明かした画期的な評論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 2003年4月7日アトム誕生の日 その日、世界は「戦時下」にあった。
    第1章 1947年4月1日『新宝島』刊行 映像的手法という神話。
    第2章 1930年代手塚治虫以前 まんが記号説はいかにして生まれたか。
    第3章 1945年6月『勝利の日まで』脱稿 ミッキーマウスに撃たれた少年。
    第4章 1946年1月4日手塚治虫デビュー 占領下のまんがと肉体を持った記号たち。
    第5章 1951年4月『アトム大使』連載開始 日米講和と大人になれないアトムたち。
    補章1 日米講和と「鉄腕アトム」―手塚治虫は何故「アトム」を武装解除したか
    補章2 まんが記号説の成立と戦時下の映画批評―クレショフと手塚治虫をめぐって
  • 出版社からのコメント

    2003年4月7日アトム誕生、その日世界は「戦時下」にあった。
  • 内容紹介

    アトムはなぜ、大人になれなかったのか?漫画的記号で描かれた登場人物たちは、いつ傷つく身体を手にしたのか?サブカルチャーの起源を戦時下に求めた刺激的な論考。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 英志(オオツカ エイジ)
    1958年生まれ。まんが原作者、批評家。神戸芸術工科大学教授。東京藝術大学大学院兼任講師
  • 著者について

    大塚 英志 (オオツカ エイジ)
    1958年生まれ。まんが原作者。神戸芸術工科大学教授、東京芸術大学大学院兼任講師。芸術工学博士。

アトムの命題―手塚治虫と戦後まんがの主題(角川文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:大塚 英志(著)
発行年月日:2009/09/25
ISBN-10:4044191271
ISBN-13:9784044191276
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:297ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 アトムの命題―手塚治虫と戦後まんがの主題(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!