識る力 神戸元町通で読む70章―新しい日本の歴史認識(1850-1955) [単行本]
    • 識る力 神戸元町通で読む70章―新しい日本の歴史認識(1850-1955) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001911326

識る力 神戸元町通で読む70章―新しい日本の歴史認識(1850-1955) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジャパンメモリー
販売開始日: 2007/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

識る力 神戸元町通で読む70章―新しい日本の歴史認識(1850-1955) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末の新暦1868年(慶応4年)1月1日、神戸港が開港した。以降、神戸には多くの外国人とともに西洋文化が流入し、居留地へのメインストリートとなった元町通は時代の波に洗われて行く…。明治時代、それに続く大正時代、昭和の時代と、日本の国はどう変貌し、日中・日韓・日米関係はどうなったのか、また、街並みはどのように変わっていったのか。300枚のカラー絵葉書など660画像を使用して、新しい歴史認識を問いかける話題の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1850(嘉永3)年‐1853(嘉永6)年 「栄力丸」の漂流
    1853(嘉永6)年‐1854(安政元)年 「ペリー来航」
    1858(安政5)年‐1859(安政6)年 「西郷と月照の入水自殺」~「安政の大獄」~「横浜開港」
    1860(万延元)年‐1861(文久元)年 「咸臨丸」の初渡米~「桜田門外の変」~「公武合体」
    1862(文久2)年‐1863(文久3)年 「開市開港延期交渉使節団」(第一次遣欧使節)~「浪士組」
    1862(文久2)年‐1864(元治元)年 「長州藩士の攘夷襲撃」~「攘夷決定」~「横浜鎖港談判使節団」(第二次遣欧使節)~「伊藤らのロンドン密航」
    1863(文久3)年 「七卿の都落ち」(八・一八の政変)
    1864年(元治元) 「京都遷都」~「池田屋事件」~「禁門の変」
    1866(慶応2)年‐1867(慶応3)年 「第二次長州征伐」~「薩長同盟」~「大政奉還」
    1867(慶応3)年‐1868(慶応4)年 「神戸開港」~「戊辰戦争1(鳥羽伏見の戦い)」~「神戸事件」〔ほか〕

識る力 神戸元町通で読む70章―新しい日本の歴史認識(1850-1955) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジャパンメモリー ※出版地:芦屋
著者名:日本の近代を語る会(編)
発行年月日:2007/12/25
ISBN-10:4835480805
ISBN-13:9784835480800
判型:規大
発売社名:ブッキング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:183ページ
縦:29cm
他のジャパンメモリーの書籍を探す

    ジャパンメモリー 識る力 神戸元町通で読む70章―新しい日本の歴史認識(1850-1955) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!