親子で楽しむこども料理塾(寺子屋シリーズ〈12〉) [全集叢書]
    • 親子で楽しむこども料理塾(寺子屋シリーズ〈12〉) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001912470

親子で楽しむこども料理塾(寺子屋シリーズ〈12〉) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2013/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親子で楽しむこども料理塾(寺子屋シリーズ〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お子さんの「はじめてのお料理」に。りんくんび式・心と体のためのお料理。オリジナルレシピも掲載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    おにぎり(ごはんの炊き方
    おにぎりのつくりかた
    旬のおにぎり)
    サラダ(包丁の扱い方
    サラダのつくりかた
    いろどりおにぎり)
    ウィンナー(火の扱い方
    ウィンナーのかざりぎりのつくりかた
    楽しいおにぎり)
    ちまき(行事食をつくる
    ちまきのつくりかた)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    りん くんび(リン クンビ)
    林訓美。料理人。1946年静岡県出身。中国福建省華僑。横浜で中華料理店を営む家に育ち、1964年から築地の福建料理「福新楼」名匠張仁富氏のもとで修行。1972年よりクッキングスクール、調理師専門学校、県の職業訓練校の講師、食品会社のコンサルタントなどをつとめ、テレビ番組やCMへも出演し活躍。現在は鎌倉で中国精進料理「凛林」をプロデュースしながら、全国の幼稚園、小学校、養護学校で親子の手作り餃子教室を開催し、栄養士会、医師会、歯科医師会等で食の楽しさ、大切さを伝える講演会をおこなっている

親子で楽しむこども料理塾(寺子屋シリーズ〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:りん くんび(著)
発行年月日:2013/07/20
ISBN-10:4625624436
ISBN-13:9784625624438
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:79ページ
縦:21cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 親子で楽しむこども料理塾(寺子屋シリーズ〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!