迷走・暴走・逆走ばかりのニッポンの教育―なぜ、改革はいつまでも続くのか? [単行本]
    • 迷走・暴走・逆走ばかりのニッポンの教育―なぜ、改革はいつまでも続くのか? [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001912628

迷走・暴走・逆走ばかりのニッポンの教育―なぜ、改革はいつまでも続くのか? [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2013/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

迷走・暴走・逆走ばかりのニッポンの教育―なぜ、改革はいつまでも続くのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ○○+教育+道徳教育=ニッポンの教育改革。この方程式の狙いとは?!教育はだれでも語れます。だからこそ、間違いだらけになるのです。正しい認識こそが、武器になる。教育改革「超」入門!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 教育改革の結果は藪の中
    第1章 教育改革は、いつも行われていた
    第2章 謎めく第三の教育改革
    第3章 現在の教育改革1―「道徳」教科化への道のり
    第4章 現在の教育改革2―「○○教育」の氾濫
    第5章 教育改革は誰が主導するのか
    第6章 教育改革を阻むもの
    終章 個別の議論から制度の議論へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    布村 育子(ヌノムラ イクコ)
    1968年、広島県生まれ。学校法人大谷学園横浜高等教育専門学校非常勤講師、東京学芸大学非常勤講師などを経て、埼玉学園大学人間学部准教授

迷走・暴走・逆走ばかりのニッポンの教育―なぜ、改革はいつまでも続くのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:布村 育子(著)
発行年月日:2013/07/30
ISBN-10:4284304615
ISBN-13:9784284304610
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:293ページ
縦:19cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター 迷走・暴走・逆走ばかりのニッポンの教育―なぜ、改革はいつまでも続くのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!