地方公共サービスのイノベーションとガバナンス―行政サービス提供体制と住民自治体制の強化をめざす [単行本]
    • 地方公共サービスのイノベーションとガバナンス―行政サービス提供体制と住民自治体制の強化をめざす [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001912975

地方公共サービスのイノベーションとガバナンス―行政サービス提供体制と住民自治体制の強化をめざす [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2013/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方公共サービスのイノベーションとガバナンス―行政サービス提供体制と住民自治体制の強化をめざす の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 輝く未来:地方公共サービスのイノベーション(導入
    イノベーションの概略
    イノベーションの便益
    イノベーションの生成
    イノベーションの実効
    イノベーションの普及)
    第2部 情報への精通―優れた意思決定のための情報利用(優れた情報とは、優れた意思決定とは、そして優れた業績とは
    意思決定
    情報の特質―目的適合性、品質、提供方法
    着手にあたって)
    第3部 地方自治体における最高財務責任者の役割
    第4部 公共部門における内部監査責任者の役割
    第5部 公共部門における内部管理業務のVFM―英国公共部門における監査機関の共同プロジェクト(プロジェクトの背景
    業績指標の設定
    プロジェクトの結果
    新たな段階)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 俊彦(イシハラ トシヒコ)
    関西学院大学大学院経営戦略研究科教授。博士(商学)。英国勅許公共財務会計士(CPFA)、公認会計士、税理士。1960年5月生まれ。1984年関西学院大学経済学部卒業、1989年関西学院大学大学院商学研究科博士課程満期退学。1995年関西学院大学産業研究所助教授、2000年同研究所教授、2005年同大学専門職大学院経営戦略研究科教授、2008年同大学大学院経営戦略研究科博士課程後期課程指導教授。2007年から英国バーミンガム大学地方自治研究所(INLOGOV)栄誉教授(Honorary Professor)

    木村 昭興(キムラ アキノリ)
    柏原市政策推進部企画調整課主査、会計修士(専門職)。1973年7月生まれ。1997年近畿大学理工学部卒業、2008年関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科修了。現在、関西学院大学大学院経営戦略研究科博士課程後期課程に在籍し、公共サービスのイノベーション、ニュー・パブリック・ガバナンスを研究。2011年より4度にわたり英国の公共サービスのイノベーションを現地調査

    酒井 大策(サカイ ダイサク)
    摂津市市長公室人事課主査、会計修士(専門職)。1977年5月生まれ。2000年関西大学文学部卒業、2008年関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科修了、2012年関西学院大学大学院経営戦略研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。広告代理店勤務を経て、2004年より摂津市に勤務。現在、関西学院大学大学院経営戦略研究科に大学院研究員として在籍し、地方自治体の財務報告制度について研究。2011年より2度にわたり英国地方自治体における財務報告制度を現地調査

    関下 弘樹(セキシタ ヒロキ)
    田辺市市民環境部保険課主査、会計修士(専門職)。1973年12月生まれ。1997年宮崎公立大学人文学部卒業、2009年関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科修了。2012年関西学院大学大学院経営戦略研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。1997年田辺市役所入庁。和歌山県庁勤務、財政・企画・水道の各課を経て現職。現在、関西学院大学大学院経営戦略研究科に大学院研究員として在籍し、地方自治体の財務管理を研究。2012年より2度にわたり英国の地方自治体の財務管理について現地調査

    丸山 恭司(マルヤマ ヤスシ)
    岐阜県県土整備部道路維持課主査、修士(法学)。公認内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE)。1971年2月生まれ。1995年名古屋大学法学部卒業、1997年名古屋大学大学院法学研究科前期博士課程修了。1999年岐阜県入庁。2007年より6年間、岐阜県監査委員事務局にて監査業務に従事。現在、関西学院大学大学院経営戦略研究科博士課程後期課程に在籍し、地方自治体の監査制度を研究。2012年より3度にわたり英国の地方自治体監査制度を現地調査

地方公共サービスのイノベーションとガバナンス―行政サービス提供体制と住民自治体制の強化をめざす の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:英国地方自治体監査委員会(著)/英国勅許公共財務会計協会(著)/英国会計検査院(著)/石原 俊彦(監訳)/木村 昭興(訳)/酒井 大策(訳)/関下 弘樹(訳)/丸山 恭司(訳)/井上 直樹(訳)
発行年月日:2013/07/30
ISBN-10:4862831419
ISBN-13:9784862831415
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:282ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Innovation and Governance in Local Public Services〈Audit Commission;Chartered Institute of Public Finance and Accountancy;National Audit Office〉
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 地方公共サービスのイノベーションとガバナンス―行政サービス提供体制と住民自治体制の強化をめざす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!