武家権力と文学―柳営連歌、『帝鑑図説』 [単行本]
    • 武家権力と文学―柳営連歌、『帝鑑図説』 [単行本]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001913955

武家権力と文学―柳営連歌、『帝鑑図説』 [単行本]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2013/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武家権力と文学―柳営連歌、『帝鑑図説』 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将軍家や大名家は、文学的活動をその権力の誇示として積極的に利用していた。寺社に奉納された将軍の歌仙絵、幕府で行われた柳営連歌、帝王教育の教材とされた『帝鑑図説』など、権力といかに関わっていたのかを解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 武家の荘厳
    第1章 柳営連歌考(将軍の連歌
    二ノ丸権現様興廃記
    御連歌御由緒考
    稲荷社と柳営連歌)
    第2章 『帝鑑図説』考(模倣と変容
    唐冠人物の来歴
    唐破風考
    『帝鑑図説』の読まれかた)
    終章 権力と出版
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    入口 敦志(イリグチ アツシ)
    昭和37年(1962)、福岡県出身。九州大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)(九州大学)。人間文化研究機構国文学研究資料館助教。専攻、近世文学

武家権力と文学―柳営連歌、『帝鑑図説』 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:入口 敦志(著)
発行年月日:2013/07/30
ISBN-10:4831513598
ISBN-13:9784831513595
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:292ページ
縦:22cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 武家権力と文学―柳営連歌、『帝鑑図説』 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!