炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす(新潮選書) [全集叢書]
    • 炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001915110

炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす(新潮選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    農耕開始から世界大戦まで、人類は地上にわずか0.08%しか存在しない炭素をめぐり、激しい争奪戦を繰り広げてきた。そして地球温暖化とエネルギー危機に直面する現在、新たな「炭素戦争」が勃発、その勝敗の鍵を握る「人工光合成」技術の行方は…?「炭素史観」とも言うべき斬新な視点から、人類の歴史を大胆に描き直す、興奮のポピュラー・サイエンス。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    元素の絶対王者
    第1部 人類の生命を支えた物質たち(文明社会を作った物質―デンプン;人類が落ちた「甘い罠」―砂糖;大航海時代を生んだ香り―芳香族化合物;世界を二分した「うま味」論争―グルタミン酸)
    第2部 人類の心を動かした物質たち(世界を制した合法ドラッグ―ニコチン;歴史を興奮させた物質―カフェイン;「天才物質」は存在するか―尿酸;人類最大の友となった物質―エタノール)
    第3部 世界を動かしたエネルギー(王朝を吹き飛ばした物質―ニトロ;空気から生まれたパンと爆薬―アンモニア;史上最強のエネルギー―石油)
    炭素が握る人類の未来
  • 出版社からのコメント

    農耕開始から世界大戦まで、人類の歴史は「炭素争奪」一色だった。そしてエネルギー危機の今、また新たな争奪戦が……興奮の科学史。
  • 内容紹介

    食料・ドラッグ・エネルギー――「炭素」が世界を支配する! 農耕開始から世界大戦まで、人類は地上にわずか〇・〇八%しか存在しない炭素をめぐり、激しい争奪戦を繰り広げてきた。そしてエネルギー危機が迫る現在、新たな「炭素戦争」が勃発する。勝敗の鍵を握るのは……? 「炭素史観」とも言うべき斬新な視点から人類の歴史を描き直す、化学薀蓄満載のポピュラー・サイエンス。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 健太郎(サトウ ケンタロウ)
    1970年、兵庫県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。医薬品メーカーの研究職、東京大学大学院理学系研究科広報担当特任助教等を経て、現在はサイエンスライター。2010年、『医薬品クライシス』(新潮新書)で科学ジャーナリスト賞。2011年、化学コミュニケーション賞

炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす(新潮選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:佐藤 健太郎(著)
発行年月日:2013/07/25
ISBN-10:4106037327
ISBN-13:9784106037320
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:290g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 炭素文明論―「元素の王者」が歴史を動かす(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!