相席で黙っていられるか―日中言語行動比較論(そうだったんだ!日本語) [全集叢書]
    • 相席で黙っていられるか―日中言語行動比較論(そうだったんだ!日本語) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001915207

相席で黙っていられるか―日中言語行動比較論(そうだったんだ!日本語) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

相席で黙っていられるか―日中言語行動比較論(そうだったんだ!日本語) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「娘と息子、どっちがかわいい?」日本人が首をかしげる中国人の質問。「これ誰の?―うーん、誰のかなあ」実は不思議な日本人の答え方。中国人の妻との日常生活を通じて、数えきれない「あれ?」と出会ってきた著者が説く、「こう考えれば理解しあえる」!さまざまな場面で応用できる、対照言語学的「比べ方」のすすめ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 何のためにしゃべる?
    第2章 比べて考える
    第3章 視野を広げて考える
    第4章 自立型の文法と協力型の文法
    第5章 天秤型コミュニケーションとシーソー型コミュニケーション
    第6章 日本語をふりかえる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 優(イノウエ マサル)
    麗澤大学教授。1962年富山県生まれ。東北大学文学部卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科国語学専攻博士課程中退。専門は現代日本語の文法研究、文法の対照研究
  • 著者について

    井上 優 (イノウエ マサル)
    井上 優 (いのうえ まさる)
    麗澤大学教授.
    1962年富山県生まれ.東北大学文学部卒業,東京都立大学大学院人文科学研究科国語学専攻博士課程中退.専門は現代日本語の文法研究,文法の対照研究.著書に『日本語文法のしくみ』(研究社),『シリーズ方言学2方言の文法』(岩波書店,共著).

相席で黙っていられるか―日中言語行動比較論(そうだったんだ!日本語) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:井上 優(著)
発行年月日:2013/07/24
ISBN-10:4000286250
ISBN-13:9784000286251
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 相席で黙っていられるか―日中言語行動比較論(そうだったんだ!日本語) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!