清規・戒法・嗣書(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第15巻〉) [全集叢書]
    • 清規・戒法・嗣書(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第15巻〉) [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001915405

清規・戒法・嗣書(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第15巻〉) [全集叢書]

鏡島 元隆(監修)小坂 機融(訳註)晴山 俊英(訳註)岩永 正晴(訳註)角田 泰隆(訳註)伊藤 秀憲(訳註)
価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2013/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

清規・戒法・嗣書(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第15巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    叢林の修行僧のために食事を作り供養する典座の意義を明らかにした『典座教訓』や、衆寮における誡めを説いた『吉祥山永平寺衆寮箴規』など修行生活の規範を示した清規類と、『仏祖正伝菩薩戒作法』などの戒法類・嗣書を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    清規(典座教訓
    辨道法
    赴粥飯法
    吉祥山永平寺衆寮箴規 ほか)
    戒法・嗣書(仏祖正伝菩薩戒作法
    出家略作法文
    仏祖正伝菩薩戒教授文
    仏祖正伝菩薩戒教授文(別本) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小坂 機融(コサカ キユウ)
    1932年、東京都に生まれる。1957年、駒澤大学仏教学部禅学科卒業。現在、駒澤大学名誉教授、泉岳寺住職、大本山永平寺東京別院監院。文学修士

    晴山 俊英(ハレヤマ シュンエイ)
    1963年、東京都に生まれる。1986年、駒澤大学仏教学部仏教学科卒業。現在、駒澤大学仏教学部教授。文学修士

    岩永 正晴(イワナガ ショウセイ)
    1967年、長崎県に生まれる。1989年、駒澤大学仏教学部禅学科卒業。現在、駒澤大学仏教学部教授。文学修士

    角田 泰隆(ツノダ タイリュウ)
    1957年、長野県に生まれる。1979年、駒澤大学仏教学部禅学科卒業。1986年、駒澤大学大学院博士後期課程満期退学。曹洞宗宗学研究所を経て、1993年、駒澤短期大学仏教科講師。現在、駒澤大学仏教学部教授

    伊藤 秀憲(イトウ シュウケン)
    1947年、愛知県に生まれる。1970年、駒澤大学仏教学部仏教学科卒業。駒澤大学仏教学部教授を経て、現在、愛知学院大学文学部教授、博士(仏教学)

清規・戒法・嗣書(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第15巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:鏡島 元隆(監修)/小坂 機融(訳註)/晴山 俊英(訳註)/岩永 正晴(訳註)/角田 泰隆(訳註)/伊藤 秀憲(訳註)
発行年月日:2013/07/25
ISBN-10:439315035X
ISBN-13:9784393150351
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:520ページ
縦:22cm
その他:清規・戒法・嗣書
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 清規・戒法・嗣書(原文対照現代語訳 道元禅師全集〈第15巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!