ホーディングへの適切な理解と対応 認知行動療法的アプローチ クライエントのためのワークブック [単行本]
    • ホーディングへの適切な理解と対応 認知行動療法的アプローチ クライエントのためのワークブック [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001915445

ホーディングへの適切な理解と対応 認知行動療法的アプローチ クライエントのためのワークブック [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2013/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホーディングへの適切な理解と対応 認知行動療法的アプローチ クライエントのためのワークブック の 商品概要

  • 目次

    CONTENTS
    1章 はじめに
    2章 アセスメント
    3章 あなたのホーディング・モデル(貯蔵・溜め込みモデル)を作成する
    4章 あなたの治療計画を立てる
    5章 問題解決と整理する
    6章 仕分け練習をする
    7章 あなたの信念を変える:“溜め込み箱”からあなたの出口を考える
    8章 モノの入手(収集)を減らす
    9章 再発を防止する
    付録 さまざまな用紙
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五十嵐 透子(イガラシ トウコ)
    上越教育大学大学院臨床心理学コース教授。精神力動的アプローチを主としながら、対象となる方に合わせてさまざまな理論と臨床実践を行う統合的サイコセラピーを行う
  • 出版社からのコメント

    モノが捨てられない・片づけられない患者用の認知行動療法的対処プログラム。姉妹篇のセラピストガイドも同時刊行。
  • 内容紹介

    たいして必要のない大量のモノを溜め込んで捨てない、かたづけられない、乱雑な生活空間で著しい苦痛や生活機能障害をともなうなどの強迫的ホーディング(溜め込み;いわゆる“ゴミ屋敷”)状態にある患者のための治療プログラム(ワークシート付)。
  • 著者について

    五十嵐 透子 (イガラシトウコ)
    上越教育大学教授

ホーディングへの適切な理解と対応 認知行動療法的アプローチ クライエントのためのワークブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:ゲイル スティケティー(著)/ランディ・O. フロスト(著)/五十嵐 透子(訳)
発行年月日:2013/07/31
ISBN-10:476083916X
ISBN-13:9784760839162
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Compulsive Hoarding and Acquiring Workbook〈Steketee,Gail;Frost,Randy O.〉
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 ホーディングへの適切な理解と対応 認知行動療法的アプローチ クライエントのためのワークブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!