発明のつくり方 [単行本]
    • 発明のつくり方 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001915477

発明のつくり方 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:発明協会
販売開始日: 2013/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発明のつくり方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会のニーズにあった発明を数多く、しかも知的財産権として活用できる広い概念で創り出すことを目標とし、その創作プロセスに、6つのアプローチと7つのコンビネーションを導入しました。一つの課題に対して、6つのアプローチを検討することで幾つもの解決方法や方向性が見えてきます。それぞれのアプローチに対して7つのコンビネーションを検討することで多くの発明が生まれてきます。商品開発、ビジネスモデルの構築、学生の創作活動、イノベーションに、特許になる発明のつくり方!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 発明とはなにか?
    第2章 発明の創り方
    第3章 課題
    第4章 原因分析
    第5章 課題達成のアプローチ
    第6章 コンビネーション
    第7章 特許になる発明の創り方
    第8章 ビジネスに活かす発明創出
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川北 喜十郎(カワキタ キジュウロウ)
    1958年生まれ。1984年東京工業大学総合理工研究科電子化学専攻修了後、本田技研工業(株)にて自動車用エンジン開発に従事。その後、国内特許事務所勤務を経て1994年川北国際特許事務所設立。2002年~現在まで全国の高校、高等専門学校、大学など28校で知的財産権の特別授業を実施。2007年‐2009年東京工業高等専門学校非常勤講師。2010年九州における戦略的教育支援プログラム策定・普及事業検討委員(九州経済産業局)。2012年一関工業高等専門学校非常勤講師。2013年上智大学理工学部非常勤講師。20004年株式会社IP5設立、代表取締役

発明のつくり方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:発明推進協会
著者名:川北 喜十郎(著)
発行年月日:2013/07/19
ISBN-10:4827112185
ISBN-13:9784827112184
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:139ページ
縦:21cm
他の発明協会の書籍を探す

    発明協会 発明のつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!