遠野物語(まんがで読破) [文庫]

販売休止中です

    • 遠野物語(まんがで読破) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
遠野物語(まんがで読破) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001916815

遠野物語(まんがで読破) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2013/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

遠野物語(まんがで読破) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本民俗学の原点にして最高到達点!1908(明治41)年、友人のつてで佐々木喜善と知りあった柳田国男は遠野各地で語られている不思議な話の数々を耳にする。柳田はそれらの話をまとめて『遠野物語』を発表。それは帝国主義思想によって急速に西洋化が進んだ日本人にとって「内省の学」として衝撃を与えた―。日本民俗学の起点であり優れた文学作品でもある民話の記録を漫画化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    遠野
    山の中
    民話の里
  • 内容紹介

    近代化が進む明治時代末期。急速に変化していく日本の姿に、 「日本人とは何か」という問いを募らせた官僚・柳田国男は、 岩手県遠野地方に伝わる民話を書き留め、自費出版で世に送り出した。 天狗や河童、座敷童子などの妖怪や死者の話、 地元でまつられる神々や行事についての記録など119話が当地の伝承のままに、 それでいて格調高い文学性をもつ文体で書き記された本書は、 芥川龍之介や南方熊楠らにも影響を与えている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳田 国男(ヤナギタ クニオ)
    1875~1962。兵庫県出身。幼少時からすさまじい読書量と記憶力を見せ、神童としてならす。東京帝大をへて農商務省の官僚となり、東北各地を視察した経験から、民話や言い伝えへの関心を深め、日本各地を調査。数々の民間伝承を発掘し、日本民俗学の確立に大きく貢献した

遠野物語(まんがで読破) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:柳田 国男(作)
発行年月日:2013/08/10
ISBN-10:4781609600
ISBN-13:9784781609607
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:15cm
横:11cm
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 遠野物語(まんがで読破) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!