いつまでもアメリカが守ってくれると思うなよ(幻冬舎新書) [新書]
    • いつまでもアメリカが守ってくれると思うなよ(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いつまでもアメリカが守ってくれると思うなよ(幻冬舎新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001916836

いつまでもアメリカが守ってくれると思うなよ(幻冬舎新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2013/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いつまでもアメリカが守ってくれると思うなよ(幻冬舎新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自由と民主主義の旗手、アメリカに異変が起きている。初の黒人大統領オバマは、軍事力を忌避し、国防予算を削減させ、世界の盟主としてのリーダーシップの発揮をためらう。消極外交はアジア政策にも及び、「日本が第三国から攻撃されれば、アメリカが必ず守る」は、もはや夢物語だ。北朝鮮を始めとする各国で核武装化が進む中、アメリカらしさを放棄したオバマ政権と、日本はどう付き合うべきか。長年のアメリカ・ウォッチャーが緊急警告。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リーダーシップは嫌い
    第2章 軍事力軽視
    第3章 日米同盟が変わる
    第4章 アメリカが裂ける
    第5章 分断アメリカはどこへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古森 義久(コモリ ヨシヒサ)
    産経新聞ワシントン駐在客員特派員。1963年慶應義塾大学経済学部卒業後、ワシントン大学留学、毎日新聞社入社。72年から南ベトナムのサイゴン特派員。サイゴン支局長、ワシントン特派員、米国カーネギー財団国際平和研究所上級研究員、毎日新聞政治部編集委員などを経て、87年産経新聞社入社。ロンドン支局長、ワシントン支局長、中国総局長などを務め、ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員を経て2013年から現職。10年より国際教養大学客員教授を兼務

いつまでもアメリカが守ってくれると思うなよ(幻冬舎新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:古森 義久(著)
発行年月日:2013/07/30
ISBN-10:4344983114
ISBN-13:9784344983113
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:185ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 いつまでもアメリカが守ってくれると思うなよ(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!