宇宙探検えほん(小学館の図鑑NEOシリーズ) [絵本]
    • 宇宙探検えほん(小学館の図鑑NEOシリーズ) [絵本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
宇宙探検えほん(小学館の図鑑NEOシリーズ) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001917893

宇宙探検えほん(小学館の図鑑NEOシリーズ) [絵本]

  • 4.67
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2013/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙探検えほん(小学館の図鑑NEOシリーズ) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙は、とても広い空間です。そこには、数えきれないほどたくさんの天体があり、たくさんのなぞがあります。そのなぞを解き明かすために、世界の国々が宇宙探検をおこなっています。いつか、だれもが宇宙に行き、生活できる日はくるのでしょうか。この本でたしかめてみましょう。
  • 内容紹介

    宇宙探検えほん

    宇宙に興味はあるものの、なかなか調べるのが難しい宇宙。

    太陽系・銀河系の惑星、世界のロケット、世界の宇宙飛行士、国際宇宙ステーション(ISS)、未来の宇宙計画などについて、具体的にわかりやすくリアルイラストと写真を使って図解します。

    日本の“はやぶさ”のような探査機は各国で開発されていますが、どこの国の探査機が宇宙のどこまで飛んでいて、何がわかっているかを紹介する「探査機宇宙マップと天体図鑑」。世界のロケット打ち上げ場と「ロケット図鑑」。宇宙飛行士になるにはどうすればいいの?世界の宇宙飛行士を集めた顔写真入りの「宇宙飛行士名鑑」など。

    ながめているだけでワクワクする、難しい宇宙図鑑の入門に最適な図鑑絵本です。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    この1冊があれば、宇宙の基本的なことは大体わかる、楽しい図鑑絵本です。世界各国の宇宙情報がつまっていて、ワクワクします。

    図書館選書
    「宇宙」が一目で分かる!宇宙飛行士になりたい!ロケットや探査機って何?惑星のことが知りたい!地球以外に生命はいるの?宇宙を夢見るこどもたちの疑問を解決する図鑑絵本です。

宇宙探検えほん(小学館の図鑑NEOシリーズ) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:宇宙航空研究開発機構(JAXA)(監修協力)
発行年月日:2013/08/04
ISBN-10:4097265121
ISBN-13:9784097265122
判型:規大
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:56ページ
縦:24cm
横:30cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 宇宙探検えほん(小学館の図鑑NEOシリーズ) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!