青年よ理学をめざせ―東京理科大学物語(東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ) [全集叢書]
    • 青年よ理学をめざせ―東京理科大学物語(東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001918648

青年よ理学をめざせ―東京理科大学物語(東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ) [全集叢書]

  • 4.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2013/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

青年よ理学をめざせ―東京理科大学物語(東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    青年たちが高い理想に燃えて設立したわが国最初の私立理学学校。後に東京理科大学となる波乱万丈の歴史と青春群像を描いた大学史に残る名作。明治、大正、昭和の歴史とともに、理学教育の発展を描く歴史ノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    黎明期の物理学校
    物理学校の基盤を固めた16人の同志たち
    山川健次郎と同志たちの友情
    教室を転々と変えながらの学校経営
    社会に役立つ人材育成をめざす
    寺尾寿が日本で初の数学教科書を刊行
    第2代校長に引き継いでさらに発展
    地方の貧乏教師として一生をささげた鮫島晋
    大正時代の物理学校
    震災を経て昭和の時代へ
    最後の「生き証人」の死去
    戦時下の物理学校
    伝統を引き継いだ戦後の東京理科大学
  • 内容紹介

    本書は、東京理科大学の誕生物語である。
    明治14年、日本で唯一の大学であった東京大学を卒業したばかりの若き学徒たちが、高い理想に燃えて設立した我が国最初の私立理学学校。
    当初は「物理学校」と称された。
    日清・日露戦争時代をくぐりぬけ、大正時代、関東大震災をへて、第二次世界大戦へと時代はうつる。
    それら激動の時代時代にあって、物理学校はいかなる使命を負い、いかなる教育を施してきたのか。
    やがて、戦後の学制改革を迎えて、物理学校は東京理科大学となる。
    その波乱万丈の歴史と理科教育者、理科学生の群像を描く物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 錬成(ババ レンセイ)
    1940年生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業後、読売新聞社入社。編集局社会部、科学部、解説部を経て論説委員。退職後、東京理科大学知財専門職大学院教授、独立行政法人科学技術振興機構・中国総合研究センター長などを歴任。現在、特定非営利活動法人21世紀構想研究会理事長、読売新聞社友。知的財産権、中国問題、学校給食など多方面で活躍している

青年よ理学をめざせ―東京理科大学物語(東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:東京理科大学出版センター(編)/馬場 錬成(著)
発行年月日:2013/08/08
ISBN-10:448780695X
ISBN-13:9784487806959
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:257ページ ※251,6P
縦:19cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 青年よ理学をめざせ―東京理科大学物語(東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!