それは私がしたことなのか―行為の哲学入門 [単行本]
    • それは私がしたことなのか―行為の哲学入門 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001920303

それは私がしたことなのか―行為の哲学入門 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2013/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

それは私がしたことなのか―行為の哲学入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自然法則に支配され、運に翻弄されているかに見える人間。意のままにならないこの世界で、我々はどこまで自由なのか。「私」という不完全な行為者の意志、責任、倫理を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 行為の意図をめぐる謎(「手をあげる」‐「手があがる」=?
    出来事を引き起こす心の働きとは何か?
    意図をめぐる問題―そもそも意図とは何か? ほか)
    第2章 意図的行為の解明(意図と信念の諸特徴
    心をめぐる「一人称権威」は何を意味するのか
    心の「隠蔽説」を超えて ほか)
    第3章 行為の全体像の解明(意図性の薄い行為―やむをえない行為、他人からの強制に従う行為
    意図せざる行為1―「悪質な過失」について
    意図せざる行為2―「純然たる過失」について ほか)
    エピローグ 非体系的な倫理学へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古田 徹也(フルタ テツヤ)
    1979年熊本県生まれ。東京大学文学部(倫理学)卒業、同大学院人文社会系研究科(倫理学)博士課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(PD)等を経て、現在、新潟大学教育学部准教授。専門は哲学・倫理学

それは私がしたことなのか―行為の哲学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:古田 徹也(著)
発行年月日:2013/08/02
ISBN-10:4788513447
ISBN-13:9784788513440
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:267ページ ※262,5P
縦:20cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 それは私がしたことなのか―行為の哲学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!