国と会社の格付け 実像と虚像(講談社プラスアルファ新書) [新書]

販売休止中です

    • 国と会社の格付け 実像と虚像(講談社プラスアルファ新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001920556

国と会社の格付け 実像と虚像(講談社プラスアルファ新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2003/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国と会社の格付け 実像と虚像(講談社プラスアルファ新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ムーディーズの銀行財務格付けで、日本の銀行の多くは最低の「E」ランク評価。この評価の基準は何か、また格付けの問題点は?格付け会社を格付けする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本では、なじみがなかった格付け
    第2章 格付けの歴史
    第3章 格付け記号の意味するもの
    第4章 格付けと金利
    第5章 格付け作業の手順
    第6章 銀行の格付け
    第7章 国(ソブリン)の格付け
    第8章 格付けの問題点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河本 文明(カワモト フミアキ)
    1937年に生まれる。慶応義塾大学法学部法律学科を卒業後、三菱銀行に入行、1988年よりセキテクノトロン取締役、カプコン取締役を経て、ファラッド(アンテナ測定装置・ソフト販売)代表取締役。金融経済・会社経営問題の評論家として新聞・雑誌への寄稿多数

    高谷 尚志(タカヤ ナオシ)
    1946年に生まれる。早稲田大学理工学部工業経営学科を卒業後、1970年、毎日新聞社に入社。1997~1999年、経済誌「エコノミスト」編集長を経て、紙面審査委員会委員

国と会社の格付け 実像と虚像(講談社プラスアルファ新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:河本 文明(著)/高谷 尚志(著)
発行年月日:2003/02/20
ISBN-10:4062721813
ISBN-13:9784062721813
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:236ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 国と会社の格付け 実像と虚像(講談社プラスアルファ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!