グローバル社会とメディア(叢書 現代のメディアとジャーナリズム〈第1巻〉) [全集叢書]
    • グローバル社会とメディア(叢書 現代のメディアとジャーナリズム〈第1巻〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001920599

グローバル社会とメディア(叢書 現代のメディアとジャーナリズム〈第1巻〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2003/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル社会とメディア(叢書 現代のメディアとジャーナリズム〈第1巻〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メディアのグローバル化という現象は、わが国の報道の現場において日本一国のみの視点でのニュース取材感覚を改めるきっかけをも意味している。グローバル化が進展し、メディアが変容する中で「報道」のもつ役割、意味とは―。本書では、地球規模での「報道」の社会的影響力とメディアとしての役割、課題について考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 グローバル時代における報道の意味(グローバル社会の進展とメディアの役割
    メディアとナショナリズム
    グローバル化する世界とマス・メディアのテロリズム報道
    スポーツ・ジャーナリズムの諸問題
    国際報道と客観報道主義)
    第2部 グローバル時代における報道摩擦(文化摩擦とメディア
    国際政治と報道
    グローバル化時代の情報格差)
    第3部 グローバル時代における報道の諸課題(オンラインジャーナリズムの展望―国際報道の視点から
    地球市民としてのジャーナリスト
    グローバル社会におけるメディアの自由・倫理)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武市 英雄(タケイチ ヒデオ)
    1937年生まれ。1960年上智大学文学部卒業。現在、大妻女子大学文学部コミュニケーション文化学科教授、上智大学名誉教授

    原 寿雄(ハラ トシオ)
    1925年生まれ。1950年東京大学法学部卒業。現在、フリージャーナリスト、「放送と青少年に関する委員会」委員長、朝日新聞「報道と人権委員会」委員

グローバル社会とメディア(叢書 現代のメディアとジャーナリズム〈第1巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:武市 英雄(編)/原 寿雄(編)
発行年月日:2003/10/30
ISBN-10:4623036189
ISBN-13:9784623036189
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:296ページ ※286,10P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 グローバル社会とメディア(叢書 現代のメディアとジャーナリズム〈第1巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!