白い沙漠と緑の山河―南極!!極寒のサバイバルを支えた酒と食 [単行本]
    • 白い沙漠と緑の山河―南極!!極寒のサバイバルを支えた酒と食 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
白い沙漠と緑の山河―南極!!極寒のサバイバルを支えた酒と食 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001921272

白い沙漠と緑の山河―南極!!極寒のサバイバルを支えた酒と食 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2013/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

白い沙漠と緑の山河―南極!!極寒のサバイバルを支えた酒と食 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    南極では隊長は父親、調理隊員は母親と言われる!越冬隊員の英気を養い、安らぎ満たした腕と心いき。“世界中の銘酒を南極に初めて持ち込んだ男”のつれづれ草!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 白い沙漠と緑の山河(やまのぼりすと;裸氷帯を征く;ウン石のはなし;南極幌馬車隊のアルコール;太陽に別れの乾杯;ちょっと昔のタイムカプセル;緑の川辺で;ワインと鱒釣りの島;時しも季節は秋だから;南極と十二本のパイプ;オーロラの手打ち蕎麦;水平の涯方に;さらば南極;耐寒について(その力をもたらすもの))
    第2部 南極酔いどれ船(基地の酒;旅の酒;南極食糧のはなし;越冬総仕上げにむかって)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古山 勝康(フルヤマ カツヤス)
    1948年千葉県生まれ。千葉県立千葉高等学校卒。1987年11月より1989年3月まで、文部省第二十九次南極地域観測隊あすか基地越冬隊員(設営・調理担当)として勤務。元日本ソムリエスクール校長。食養(食物と飲料の秩序)研究者。リマ・クッキングスクール師範科特別講師

白い沙漠と緑の山河―南極!!極寒のサバイバルを支えた酒と食 の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:古山 勝康(著)
発行年月日:2013/07/31
ISBN-10:4639022808
ISBN-13:9784639022800
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 白い沙漠と緑の山河―南極!!極寒のサバイバルを支えた酒と食 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!