最新農業技術 果樹vol.6-リンゴ高密植,カキわい化,ウメ・ナシの摘心整枝,クリ“ぽろたん”ほか(最新農業技術 果樹<6>) [全集叢書]
    • 最新農業技術 果樹vol.6-リンゴ高密植,カキわい化,ウメ・ナシの摘心整枝,クリ“ぽろたん”ほか(最新農業技術 果樹<...

    • ¥6,285189 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001921643

最新農業技術 果樹vol.6-リンゴ高密植,カキわい化,ウメ・ナシの摘心整枝,クリ“ぽろたん”ほか(最新農業技術 果樹<6>) [全集叢書]

価格:¥6,285(税込)
ゴールドポイント:189 ゴールドポイント(3%還元)(¥189相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2013/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新農業技術 果樹vol.6-リンゴ高密植,カキわい化,ウメ・ナシの摘心整枝,クリ“ぽろたん”ほか(最新農業技術 果樹<6>) の 商品概要

  • 目次

    ◆新しい経営づくりにつながる栽培、技術、品種
    <新しいリンゴわい化栽培と苗木養成>
    イタリア南チロル地方の高密植わい化栽培の技術と特徴
    わい性台木=カットツリー(2年生フェザー苗木)の養成

    <カキでもわい化栽培が実用化段階に>
    省力・低高樹の実用化に向けたカキわい性台木-静カ台1号、2号、MKRIほか
    挿し木によるカキわい性台木の繁殖、苗木供給

    <ウメ、ナシ-摘心による枝梢管理で省力、安定生産>
    作業導線を単線化、ウメの「南高」むかで整枝法
    幸水の摘心栽培
    花芽安定、結果枝確保が容易、大玉が揃うナシ摘心栽培
    幸水の樹の「力」を取り戻すナシ摘心栽培-富山県呉羽梨産地の取組み

    <注目のクリ品種「ぽろたん」でつくる経営>
    日本的剥きクリ文化を発信「ぽろたん」-植栽と早期成園化の技術

    ◆スモモ、レモン、イチジクの技
    スモモ 草生、減農薬栽培、効率授粉で適熟果を揃える
    レモン 芽かきで充実の苗、無病体質で無農薬・無肥料の自然栽培
    イチジク 不織布マルチの被覆とかん水で高品質果生産

    ◆キウイフルーツ 第2世代品種のつくりこなしと産地事例
    優良新系統のつくりこなし方 レインボーレッド
    優良新系統のつくりこなし方 ホート16A
    剪定・誘引作業が単純化 オールバック一文字整枝
    <ヘイワード・レインボーレッド>省力樹形で効率生産、規模拡大、安定供給体制を維持
    <ホート16A>日本でつくるゼスプリプランド 厳しい出荷基準で価格維持

    ◆地球温暖化の影響と対策
    <カメムシ、晩霜害回避、休眠覚醒時期の新判断法>
    果樹カメムシ類への影響と対策
    落葉果樹の晩霜害と発生予測による回避法
    ナシの休眠覚醒時期判定法-導管液ソルビトール含量を手がかりに

    <カンキツ浮皮対策と、難浮皮品種「石地」のつくりこなし>
    浮皮
    「石地」のつくりこなし方と主幹形整枝

    ◆果物の健康機能性と栽培・熟度管理
    日本人の健康と果物摂取の意義
    落葉果樹の健康機能性分
    常緑果樹の健康機能性分
    ウメ 加工適正、健康機能性を高める収穫適期の判断

    ◆施設栽培その他
    施設栽培の技術動向と課題
    温州ミカンの花芽分化の生理とその制御
    ナシ 年間の生育過程
  • 内容紹介

    リンゴ新密植栽培の可能性、実用化段階!カキのわい化栽培、摘心による枝梢管理で、省力・安定生産のウメ・ナシ、注目のクリ'ぽろたん'などを特集。その他、ポスト'ヘイワード'のキウイ品種、地球温暖化対策など。

    【目次】
    ◆新しい経営づくりにつながる栽培、技術、品種
    <新しいリンゴわい化栽培と苗木養成>
    イタリア南チロル地方の高密植わい化栽培の技術と特徴
    わい性台木=カットツリー(2年生フェザー苗木)の養成

    <カキでもわい化栽培が実用化段階に>
    省力・低高樹の実用化に向けたカキわい性台木-静カ台1号、2号、MKRIほか
    挿し木によるカキわい性台木の繁殖、苗木供給

    <ウメ、ナシ-摘心による枝梢管理で省力、安定生産>
    作業導線を単線化、ウメの「南高」むかで整枝法
    幸水の摘心栽培
    花芽安定、結果枝確保が容易、大玉が揃うナシ摘心栽培
    幸水の樹の「力」を取り戻すナシ摘心栽培-富山県呉羽梨産地の取組み

    <注目のクリ品種「ぽろたん」でつくる経営>
    日本的剥きクリ文化を発信「ぽろたん」-植栽と早期成園化の技術

    ◆スモモ、レモン、イチジクの技
    スモモ 草生、減農薬栽培、効率授粉で適熟果を揃える
    レモン 芽かきで充実の苗、無病体質で無農薬・無肥料の自然栽培
    イチジク 不織布マルチの被覆とかん水で高品質果生産

    ◆キウイフルーツ 第2世代品種のつくりこなしと産地事例
    優良新系統のつくりこなし方 レインボーレッド
    優良新系統のつくりこなし方 ホート16A
    剪定・誘引作業が単純化 オールバック一文字整枝
    <ヘイワード・レインボーレッド>省力樹形で効率生産、規模拡大、安定供給体制を維持
    <ホート16A>日本でつくるゼスプリプランド 厳しい出荷基準で価格維持

    ◆地球温暖化の影響と対策
    <カメムシ、晩霜害回避、休眠覚醒時期の新判断法>
    果樹カメムシ類への影響と対策
    落葉果樹の晩霜害と発生予測による回避法
    ナシの休眠覚醒時期判定法-導管液ソルビトール含量を手がかりに

    <カンキツ浮皮対策と、難浮皮品種「石地」のつくりこなし>
    浮皮
    「石地」のつくりこなし方と主幹形整枝

    ◆果物の健康機能性と栽培・熟度管理
    日本人の健康と果物摂取の意義
    落葉果樹の健康機能性分
    常緑果樹の健康機能性分
    ウメ 加工適正、健康機能性を高める収穫適期の判断

    ◆施設栽培その他
    施設栽培の技術動向と課題
    温州ミカンの花芽分化の生理とその制御
    ナシ 年間の生育過程

最新農業技術 果樹vol.6-リンゴ高密植,カキわい化,ウメ・ナシの摘心整枝,クリ“ぽろたん”ほか(最新農業技術 果樹<6>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農山漁村文化協会(編)
発行年月日:2013/08
ISBN-10:4540130676
ISBN-13:9784540130670
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:26cm
その他:リンゴ高密植、カキわい化、ウメ・ナシの摘心整枝、クリ"ぽろたん"ほか
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 最新農業技術 果樹vol.6-リンゴ高密植,カキわい化,ウメ・ナシの摘心整枝,クリ“ぽろたん”ほか(最新農業技術 果樹<6>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!