福沢諭吉の教育論と女性論―「誤読」による"福沢神話"の虚妄を砕く [単行本]
    • 福沢諭吉の教育論と女性論―「誤読」による"福沢神話"の虚妄を砕く [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001922040

福沢諭吉の教育論と女性論―「誤読」による"福沢神話"の虚妄を砕く [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2013/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福沢諭吉の教育論と女性論―「誤読」による"福沢神話"の虚妄を砕く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「脱亜論」者はまた、教育論や女性論でも、徹底した差別主義者だった。福沢自身の膨大な論説によって、それを論証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦後「福沢諭吉研究」を問い直す(福沢諭吉の教育論「定説」を批判する
    福沢諭吉の女性論「定説」を批判する)
    2 福沢諭吉の教育論(「苦楚疼痛」の「強迫」義務教育論
    「最も恐るべきは貧にして智ある者」 ほか)
    3 福沢諭吉の女性論(福沢女性論評価の虚構の確認
    福沢の男女「平等」論の抽象性 ほか)
    4 福沢諭吉の「独立自尊」を検証する(「修身要領」の編纂
    「修身要領」の評価をめぐって)
    5 近代日本の道のり総体の「お師匠様」(福沢諭吉は何を「啓蒙」したのか
    福沢が主導したアジア蔑視の「帝国意識」形成 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安川 寿之輔(ヤスカワ ジュノスケ)
    1935年、兵庫県に生まれる。1964年、名古屋大学大学院教育学研究科博士課程修了。近代日本社会(教育)思想史専攻。宮城教育大学、埼玉大学教育学部、名古屋大学教養部・情報文化学部に勤務。98年、定年退職し、わだつみ会、不戦兵士・市民の会などの市民運動に参加。現在、名古屋大学名誉教授、教育学博士、不戦兵士・市民の会副代表理事

福沢諭吉の教育論と女性論―「誤読」による"福沢神話"の虚妄を砕く の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:安川 寿之輔(著)
発行年月日:2013/08/15
ISBN-10:4874985246
ISBN-13:9784874985243
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:286ページ
縦:20cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 福沢諭吉の教育論と女性論―「誤読」による"福沢神話"の虚妄を砕く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!