羽生善治のこども詰将棋入門 [単行本]
    • 羽生善治のこども詰将棋入門 [単行本]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001923515

羽生善治のこども詰将棋入門 [単行本]

羽生 善治(監修)上地 隆蔵(執筆)
  • 5.0
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2013/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

羽生善治のこども詰将棋入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 詰将棋ってなに?(詰将棋ってどんなゲーム?
    本将棋と詰将棋ってどうちがうの?
    本将棋のルール(1) 各駒の枚数と初形の並べ方
    本将棋のルール(2) 駒の動かし方
    本将棋のルール(3) 筋、段、マス目、符号をおぼえよう
    本将棋のルール(4) ゲームの進め方
    本将棋のルール(5) 取る、成るをおぼえよう
    本将棋のルール(6) やってはいけないこと(禁じ手)
    詰みってなんだろう?
    詰将棋のルール(1) 攻方は王手の連続
    のこりの駒はすべて玉方のもの
    攻方は最短手順で迫る
    玉方は最長手順で逃げる
    ムダな合駒はしない)
    第1章 1手詰めにチャレンジ
    第2章 3手詰めにチャレンジ
    第3章 5手詰めにチャレンジ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽生 善治(ハブ ヨシハル)
    昭和45年9月27日、埼玉県所沢市の生まれ。昭和57年、関東奨励会に6級で入会。昭和60年12月、プロ四段に。平成元年、19歳で竜王獲得。これが初タイトルとなる。以降、数々のタイトルを獲得。平成8年には、前人未踏の七大タイトル(名人・竜王・棋聖・王位・王座・棋王・王将)全冠独占の快挙を成し遂げる。タイトル獲得は通算83期、棋戦優勝41回(ともに平成25年6月時点)。獲得している永世称号は、永世名人・永世棋聖・永世王位・名誉王座・永世棋王・永世王将

    上地 隆蔵(ウエジ リュウゾウ)
    昭和47年、和歌山県生まれ。関西奨励会に入り、1級で退会。その後、6年間のサラリーマン生活を経て、将棋専門紙の記者に。現在フリーの観戦記者として名人戦、順位戦、王座戦に執筆中

羽生善治のこども詰将棋入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:羽生 善治(監修)/上地 隆蔵(執筆)
発行年月日:2013/08/29
ISBN-10:4262101517
ISBN-13:9784262101514
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 羽生善治のこども詰将棋入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!