家族写真は「 」である。 [単行本]
    • 家族写真は「 」である。 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
家族写真は「 」である。 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001924557

家族写真は「 」である。 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2013/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家族写真は「 」である。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    写真集『浅田家』は、写真ファンだけではなく、多くの人びとに共感をもって迎えられた。「私ももっと楽しい家族写真が撮りたい」と。どうして親は子どもを撮りたいと思うのか、日本人にとって写真はどんな存在なのか、家族っていったい何なのか、『浅田家』は多くのことを問いかけてくる。写真家・浅田政志が生まれるまで。『浅田家』制作の裏側。震災後、被災地での家族写真洗浄のボランティア。日本の家族を追いかける『みんな家族』プロジェクト…。本書は、木村伊兵衛写真賞受賞作家の浅田政志の、家族論であり写真論である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ぼくの家族と家族写真
    2 『浅田家』ができるまで
    3 東北で出会った家族写真
    4 家族アルバムを作ろう
    5 さまざまな家族のすがた
    6 新しい家族を撮る
    日本家族写真史1 人類学者の家族アルバム論
    日本家族写真史2 写真家たちの家族写真
  • 内容紹介

    もし1度きりしかシャッターを押すことができないとしたら、何を撮るだろう。そんな素朴な疑問からオトン、オカン、兄ちゃんを撮り始めた写真家・浅田政志。そうしてできた『浅田家』は、写真ファンだけではなく、普段は写真集を買わない人々にも共感をもって迎えられた。
    奇しくも選んだ「家族」というテーマは、どうして親は子どもを撮りたいと思うのか、日本人にとって写真はどんな存在なのか、家族っていったい何なのか、もっと大きな問題へと広がっていった。
    写真家・浅田政志が生まれるまで、『浅田家』製作の裏側、震災後、被災地で行った家族写真洗浄のボランティア、日本の家族を追いかける「みんな家族」プロジェクト……。本書は、木村伊兵衛賞作家の浅田政志の、家族論であり写真論である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅田 政志(アサダ マサシ)
    1979年三重県生まれ。日本写真映像専門学校在学中より自身を含めた家族が被写体となり、家族写真を撮り始める。写真集『浅田家』(赤々舎)で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。『みんな家族』の企画では全国の家族のもとを訪れ、家族の現状を丁寧に話し合いながら1枚の家族写真を撮影している。国内外で個展、グループ展を精力的に開催

家族写真は「 」である。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:浅田 政志(著)
発行年月日:2013/08/23
ISBN-10:4750513199
ISBN-13:9784750513195
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 家族写真は「 」である。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!