真鍋博のプラネタリウム―星新一の插絵たち(ちくま文庫) [文庫]
    • 真鍋博のプラネタリウム―星新一の插絵たち(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001924690

真鍋博のプラネタリウム―星新一の插絵たち(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2013/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真鍋博のプラネタリウム―星新一の插絵たち(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「名コンビ」と謳われた2人。雑誌掲載時の作品を中心に「真鍋博の插絵」という視点で集めた唯一の作品集。ショートショートの結末や核心に決して触れることなく、物語の魅力と世界観を最大限に伝えてくれる魔法の插絵の数々。「おーいでてこーい」「ボッコちゃん」「マイ国家」他。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    悪魔の変光星
    迷路の小惑星
    遊園地の流れ星
    幻想の天の川
    未来の超新星
    大空のほうき星
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真鍋 博(マナベ ヒロシ)
    1932‐2000年。愛媛県新居浜市生まれ。多摩美術大学油画科卒。日本SF作家クラブ会員。イラストレーターとして独特でシャープかつ繊細な画風で知られSFの挿絵、装幀を多く手掛ける。またSFや未来学に造詣が深く、テレビや新聞、雑誌での文明批評的発言、執筆活動のほか、日本万国博、沖縄国際海洋博、科学博に参画、バイコロジーの提唱など幅広い分野で活躍した

    星 新一(ホシ シンイチ)
    1926‐1997年。東京生まれ。東京大学農学部卒。日本SF作家クラブ初代会長。日本初のSF同人誌「宇宙塵」に参加しSFの旗手として脚光を浴びる。平易な文章で描かれる透明感のある世界は、年齢性別を問わず支持され「ショートショートの神様」と呼ばれ、生涯で1001編を超える作品を生み出した

真鍋博のプラネタリウム―星新一の插絵たち(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:真鍋 博(著)/星 新一(著)
発行年月日:2013/08/10
ISBN-10:4480430865
ISBN-13:9784480430861
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:絵画・彫刻
ページ数:222ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 真鍋博のプラネタリウム―星新一の插絵たち(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!