工業触媒の最新動向―シェールガス・バイオマス・環境エネルギー [単行本]
    • 工業触媒の最新動向―シェールガス・バイオマス・環境エネルギー [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001924752

工業触媒の最新動向―シェールガス・バイオマス・環境エネルギー [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シーエムシー出版
販売開始日: 2013/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

工業触媒の最新動向―シェールガス・バイオマス・環境エネルギー の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 工業触媒(超高活性触媒
    多元機能触媒 ほか)
    第2編 合成触媒(メタノールまたはDMEからのプロピレン合成触媒
    エチレン法MMA合成触媒 ほか)
    第3編 シェールガス関連触媒(最新の合成ガス製造触媒
    FT合成触媒 ほか)
    第4編 バイオマス関連触媒(バイオマスからのプロピレングリコール製造触媒
    バイオマスによるアクリル酸の合成 ほか)
    第5編 エネルギー・環境触媒(自動車排ガス浄化触媒
    燃料電池触媒 ほか)
    第6編 展望(原子力発電に用いられる水素爆発防止触媒
    今後期待されている触媒)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    室井 高城(ムロイ タカシロ)
    住友金属鉱山(株)と米国エンゲルハルド社の合併会社に出向後、42年間一貫して触媒開発に従事し、触媒の技術導入から触媒の国産化、国内化学会社との共同開発、カスタム触媒の開発に従事、日本の工業触媒の開発に貢献してきた。1947年福島県福島市生まれ。1968年福島高専工業化学科卒業後、住友金属鉱山(株)入社。1969年日本エンゲルハルド(株)(現・エヌ・イーケムキャット(株))出向。1982年Engelhardプロセスのライセンシング:カスタム触媒グループリーダー。1998年エヌ・イーケムキャット(株)化学触媒事業部長。2002年同事業開発部長(燃料電池・ポリオレフィン触媒)

工業触媒の最新動向―シェールガス・バイオマス・環境エネルギー の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーエムシー出版
著者名:室井 高城(著)
発行年月日:2013/08/09
ISBN-10:4781308139
ISBN-13:9784781308135
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
ページ数:265ページ ※258,7p
縦:26cm
他のシーエムシー出版の書籍を探す

    シーエムシー出版 工業触媒の最新動向―シェールガス・バイオマス・環境エネルギー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!