100年の価値をデザインする―「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか(PHPビジネス新書) [新書]

販売休止中です

    • 100年の価値をデザインする―「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか(PHPビジネス新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001926599

100年の価値をデザインする―「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか(PHPビジネス新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2013/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

100年の価値をデザインする―「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか(PHPビジネス新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フェラーリやマセラティをデザインし、近年は家具や食器、そして新幹線のデザインまでを手がける、世界的な工業デザイナー・奥山清行氏。氏は自身が活用できた理由を、「日本人としてのセンスがあったから」だと断言する。では、その日本人のセンスとはどんなもので、それを引き出すためにはどうすればいいのか。それを説くのが本書。個人が世界で活躍するために、そして日本のものづくり復活のために、数多くの示唆を与えてくれる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界で通用した「日本人としてのセンス」―僕はなぜフェラーリのデザイナーになれたのか?
    第2章 「言葉の力」を発揮する―団体力のイタリア人、個人力の日本人
    第3章 日本のものづくりの「殻」を破る
    第4章 「ものづくり」の仕組みが変わった!―第二次産業革命時代にどう対応するか?
    第5章 「本当に好きなもの」を作り、売る―プレミアム・コモディティを目指せ!
    第6章 これからの一〇〇年をデザインする―新しい社会システムを作り上げる
    終章 クリエイティブであり続けるために
  • 出版社からのコメント

    日本のセンスは世界に通用する! 世界的工業デザイナーが、日本的なクリエイティビティを発揮し、世界で勝負するための条件を説く。
  • 内容紹介

    フェラーリやマセラティをデザインし、近年は家具や食器、そして秋田新幹線やヤンマーの農機具のデザインまでを手がける、世界的な工業デザイナー・奥山清行氏。▼今でも世界中を飛び回りながら活動を続ける氏だが、自身がこのように活躍できている理由を、「日本人としてのセンスがあったから」だと断言する。▼▼では、その日本人のセンスとはどんなもので、それを引き出すためにはどうすればいいのか。それを説くのが本書である。▼まずは日本人としてのセンスとはどういうものかを再確認し、それを発揮するために「世界に一人で打って出る」意識を持つこと。▼その重要性を、自身やその他の数多くの事例で証明していく。▼「日本人は団体力が弱く、個人力が強い」など、今までの常識をことごとく覆していく。▼▼個人が世界で活躍するために、そして日本のものづくり復活のために、数多くの示唆を与えてくれる一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥山 清行(オクヤマ キヨユキ)
    工業デザイナー/KEN OKUYAMA DESIGN代表。1959年山形市生まれ。ゼネラルモーターズ社(米)、チーフデザイナー、ポルシェ社(独)シニアデザイナー、ピニンファリーナ社(伊)デザインディレクター、アートセンターカレッジオブデザイン(米)工業デザイン学部長を歴任。フェラーリ・エンツォ、マセラティ・クアトロポルテなどの自動車やドゥカティなどのオートバイ、鉄道、船舶、建築、ロボット、テーマパーク等数多くのデザインを手がける

100年の価値をデザインする―「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか(PHPビジネス新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:奥山 清行(著)
発行年月日:2013/08/30
ISBN-10:4569809529
ISBN-13:9784569809526
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:教養
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 100年の価値をデザインする―「本物のクリエイティブ力」をどう磨くか(PHPビジネス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!