親子で伸ばす「言葉の力」(集英社文庫) [文庫]
    • 親子で伸ばす「言葉の力」(集英社文庫) [文庫]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001929130

親子で伸ばす「言葉の力」(集英社文庫) [文庫]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2013/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親子で伸ばす「言葉の力」(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お子さんの勉強方法、今のままで大丈夫ですか?文部科学省は「ゆとり教育」の方針を見直し、子どもたちの確かな学力の基盤として「言葉の力」を重視するようになりました。教育学の第一人者である著者が、「言葉の力」の伸ばし方を要約力、見通し力、文脈力の3つに分けて解説します。テレビ番組やマンガを使って家庭で簡単にできるトレーニング方法ばかり。さあ、今すぐ始めましょう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1時間目 「頭がいい」とは言葉の力があること(言葉の力が「スアタマ」のよさの基本です
    「言葉の力」がすべての学習の基礎となります ほか)
    2時間目 言葉の力は家庭で育てる(子どもを導けるのは小学生のうちだけです
    わが子に合った勉強のしかたを考えます ほか)
    3時間目 要約力はコミュニケーションの基本(ポイントをはずさずにまとめる力が大切です
    これからの時代に要約力は必須です ほか)
    4時間目 見通し力がつけば不安から解放される(先の見通しがつけば子どもはがんばれます
    見通しノートをつけて目標を立てましょう ほか)
    5時間目 文脈力が将来の成功を左右する(必要なのはものごとを客観的にとらえる力です
    3色ボールペンを使って本を読みましょう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』で毎日出版文化賞特別賞受賞

親子で伸ばす「言葉の力」(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2013/08/25
ISBN-10:4087451097
ISBN-13:9784087451092
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:230ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 親子で伸ばす「言葉の力」(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!