仏教新論 [単行本]
    • 仏教新論 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001929181

仏教新論 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:佼成出版社
販売開始日: 2013/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏教新論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自在」とは何か?佛教思想の核心を「二元性一原論」と捉えた自在学構築の序曲が今ここに開示される。
  • 目次

    普勧文 後藤榮山(静岡県三島市・龍澤寺専門道場師家)
    まえがき
    第1章 真なる仏法
    第2章 仏教を貫く論理を超えた「一つ」
    第3章 日常の「一つ」
    第4章 仏道での「一つ」
    第5章 自他を「一つ」に
    第6章 『法華経』での「一つ」
    第7章 空についての予備的考察
    第8章 般若経での「一つ」
    第9章 種々の「一つ」
    第10章 自在学への道
    あとがき
    引用および参考文献
  • 出版社からのコメント

    〈一つ〉という観点から仏教思想を解明する
  • 内容紹介

    工学博士で40年来の仏教研究家でもある著者渾身の一冊。仏教に貫かれている哲理「一つ」が解れば仏教が解るといい、仏典中に織り込まれている「一つ」を抽出、その理解・体得の仕方を説く。著者参禅の師・後藤榮山老師の推薦文を付す。

    図書館選書
    工学博士で40年来の仏教研究家でもある著者渾身の一冊。仏教に貫かれている哲理「一つ」が解れば仏教が解るといい、仏典中に織り込まれている「一つ」を抽出、その理解・体得の仕方を説く。後藤榮山老師の推薦文を付す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 政弘(モリ マサヒロ)
    1927年(昭和2年)、三重県に生まれる。名古屋大学工学部電気学科卒業。工学博士。東京大学教授、東京工業大学教授を経て、東京工業大学名誉教授、日本ロボット学会名誉会長、中央学術研究所講師、NPO法人国際ロボフェスタ協会特別顧問、ロボコンマガジン編集顧問を務める。ロボットコンテスト(ロボコン)の創始者であると共に、約四十年にわたる仏教および禅研究家としての著作も多い。紫綬褒章および勲三等旭日中綬章を受章、NHK放送文化賞、ロボット活用社会貢献賞ほかを受賞する
  • 著者について

    森 政弘 (モリ マサヒロ)
    1927年、三重県生まれ。
    名古屋大学工学部電気学科卒業。
    工学博士。東京大学教授、東京工業大学教授を経て現在、東京工業大学名誉教授、日本ロボット学会名誉会長、中央学術研究所講師、NPO法人国際ロボフェスタ協会特別顧問、ロボコンマガジン編集顧問。
    ロボットコンテスト(ロボコン)の創始者であるとともに、約40年にわたる仏教および禅研究家としての著作も多い。
    近著に『親子のための仏教入門――我慢が楽しくなる技術――』(幻冬舎新書)がある。

仏教新論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:佼成出版社
著者名:森 政弘(著)
発行年月日:2013/08/30
ISBN-10:4333026172
ISBN-13:9784333026173
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:20cm
他の佼成出版社の書籍を探す

    佼成出版社 仏教新論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!