馬の見方・選び方―的中率を上げるプロの目 パドックでの好・不調馬はこうして見分ける [単行本]

販売を終了しました

    • 馬の見方・選び方―的中率を上げるプロの目 パドックでの好・不調馬はこうして見分ける [単行本]

100000009001929937

馬の見方・選び方―的中率を上げるプロの目 パドックでの好・不調馬はこうして見分ける [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,296(税込)
出版社:大泉書店
販売開始日: 1996/04/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

馬の見方・選び方―的中率を上げるプロの目 パドックでの好・不調馬はこうして見分ける の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    競馬という「筋書きのないドラマ」に長く接して、調教師や騎手とは別の意味で厳しい勝負の世界を体験してきた著者が、競馬取材に常に前向きで臨んできたキャリアを踏まえてまとめたのが、本書である。「馬の見方・選び方」というテーマについて、パドックの基本的な見方からケース別のパドックと返し馬の見方、調教に至るまでを、だれにでもよくわかるように写真を使って解説した。
  • 目次

    はじめに
    PART 1 レースの前に、なぜ馬を見る必要があるのか
    PART 2 パドックでの馬の見方の基本
    PART 3 ケース別 パドックでの馬の見方
    PART 4 「返し馬」での馬の見方
    PART 5 調教欄の見方と馬の選び方
  • 内容紹介

    レースの前に馬の状態の良否をチェックできれば、あなたの馬券の的中率はぐっと高くなります。
    そこで本書では、次のような視点で、馬の見方がよくわかるように解説してあります。

    <主な掲載内容>
    ●パドックではどこを見るか
     (太め残りと細めの馬、毛づやの良否、踏み込み、気合乗りとイレ込み、発汗など)
    ●ケース別 パドックでの馬の見方
     (休養明けの馬、新馬戦、重賞レース、ダート戦、長・短距離戦、重馬場でのパドックなど)
    ●返し馬ではどこを見るか
     (ダクとキャンター、コーナリングの見方など)
    ●調教欄でわかる好調馬・不調馬
    ●野平祐二調教師に聞く「プロの馬の見方」
  • 著者について

    三木 和夫 (ミキ カズオ)
    1940年東京神田に生まれる。競馬専門紙ホースニュース社、レース・トースポを経て、現在東京スポーツ新聞社レース部に在籍。美浦トレーニングセンター開設(1977年)以前から一貫して現場取材を担当、現在も調教、厩舎情報取材を中心に活動している。この間15年の長きにわたり、テレビ東京「土曜競馬実況中継」のパドック解説を担当。平成6年秋、ジャパンカップの取材でオセアニア・メルボルンの各地の競馬場を回る。競馬予想のモットーは馬を見ること。厩舎取材を重視。趣味は旅行、料理。

馬の見方・選び方―的中率を上げるプロの目 パドックでの好・不調馬はこうして見分ける の商品スペック

商品仕様
出版社名:大泉書店
著者名:三木 和夫(著)
発行年月日:1996/04/26
ISBN-10:4278045530
ISBN-13:9784278045536
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:158ページ
縦:21cm
他の大泉書店の書籍を探す

    大泉書店 馬の見方・選び方―的中率を上げるプロの目 パドックでの好・不調馬はこうして見分ける [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!