虚無の構造(中公文庫) [文庫]
    • 虚無の構造(中公文庫) [文庫]

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001929997

虚無の構造(中公文庫) [文庫]

価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2013/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虚無の構造(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代人の宿痾であり、退落の生をもたらすニヒリズム。この難敵をどう「手なずけ」るのか。その陰鬱な策略に抗して、人間が培ってきた価値を「保守」するために必要なこととは。本書は思想史をふまえた哲学書であるのと同時に、実践知に満ちた高峰である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 虚無について―自覚されざる自己喪失
    第1章 気分について―頽落の精神
    第2章 生活について―死の追放
    第3章 欲望について―制御なき機械
    第4章 価値について―絶対なき基準
    第5章 人格について―決意への恐怖
    第6章 社交について―公心なき社会
    第7章 言葉について―失語の時代
    終章 破局について―記号の暴走
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西部 邁(ニシベ ススム)
    1939年3月、北海道生まれ。1964年、東京大学経済学部卒業。東京大学教養学部教授などを経て、現在、雑誌『表現者』顧問。著書に『経済倫理学序説』(吉野作造賞)『生まじめな戯れ』(サントリー学芸賞)ほか多数

虚無の構造(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:西部 邁(著)
発行年月日:2013/08/25
ISBN-10:4122058309
ISBN-13:9784122058309
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:哲学
ページ数:245ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 虚無の構造(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!