ミュージシャンになろう! [単行本]
    • ミュージシャンになろう! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001930823

ミュージシャンになろう! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2013/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミュージシャンになろう! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ミュージシャンになりたい!けど、いったいどうしたらいいの?」―大手レコード会社で新人発掘プロデューサーとして活躍している著者が、デモの作り方やプロモーションの仕方など、現在の音楽事情に即したプロになるための道のりをわかりやすくガイドする。さらに、インタビューを通じてプロのミュージシャンのリアルな姿も紹介。さあ、情熱に火をつけろ!
  • 目次

    はじめに

    第1章 アクションを起こそう!
     1 曲を作ろう!
      1-1 作曲をしてみよう
      1-2 歌詞を書いてみよう
      1-3 曲の構成
      [コラム]誰にでもできる作曲法
      1-4 アレンジをしてみよう
      1-5 DTMに挑戦しよう
      1-6 初めてのレコーディング
     2 ライブをやろう!
      2-1 バンドの名前
      2-2 ライブ・ハウスに出よう
      2-3 いいメンバーを見つけるコツ
      2-4 ストリート・ライブ
      2-5 MC
      2-6 コーラスを練習しよう
      [コラム]東京、どこに住む?
     3 プロモーションをしよう!
      3-1 デモの作り方、送り方
      [コラム]デモの送り先の裏ワザ
      3-2 応募写真はどうすればいいのか
      3-3 ネットでプロモーションしよう
      [コラム]同人音楽というジャンル
      3-4 音楽とファッション
      3-5 音楽専門学校について
     4 ミュージシャンとして成長するために
      4-1 2の理論
      4-2 ポピュラリティーとオリジナリティーのバランス
      4-3 魅力あるボーカルとは
      4-4 リズム感
      4-5 オープン・チューニングとカポタストを使ってみよう
      4-6 プレイヤーとして自信をつける方法
      4-7 コード感と音楽的才能
      4-8 センスを磨く方法はあるのか
      [コラム]アルバムをしっかり聴こう
      4-9 バンドとスタッフの人間関係
      4-10 デビュー年齢

    第2章 音楽業界ってどんな世界?
     1 音楽業界のしくみ
     2 音楽出版社とは
     3 印税について
     4 出会いからデビューまで
     5 ヒット・パターンと音楽のトレンドの変化
     6 その後のミュージシャンの人生
     [コラム]業界用語について

    第3章 そもそも音楽ってナニ?
     1 音楽以外の才能
     2 音楽的才能はどこからくるのか
     3 音楽フード理論
     4 時代を変える音楽ほどたたかれる――エルビス・プレスリーからゴールデンボンバーまで
     5 音楽はどこにいくのか

    第4章 デビューするまで、そしてこれからのこと
     1 The SALOVERS の一年間
     2 出口和宏(下北沢ライブ・ハウス GARAGE 元店長)インタビュー
     3 ハナエ インタビュー

    おわりに
  • 内容紹介

    「バンドは週2回のスタジオ練習、月2回のライブと2曲制作、それを2年間実行」「ソロは週1曲作れ!」――レコード会社の新人発掘・育成プロデューサーが、デモの作り方やプロモーションの仕方など、現在の音楽事情に即したプロまでの道のりをガイドする!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加茂 啓太郎(カモ ケイタロウ)
    1960年、東京都生まれ。ユニバーサルミュージックGreat Huntingプロデューサー。1983年、東芝EMI(現ユニバーサルミュージック)に入社。主に邦楽ディレクターを務め、98年から新人発掘・育成を担当して現在にいたる
  • 著者について

    加茂 啓太郎 (カモ ケイタロウ)
    1960年、東京都生まれ。ユニバーサルミュージックGreat Huntingプロデューサー。1983年、東芝EMI(現ユニバーサルミュージック)に入社。主に邦楽ディレクターを務め、98年から新人発掘・育成を担当して現在にいたる。発掘・育成に関わった主なミュージシャンはウルフルズ、SUPER BUTTER DOG、Art-School、Number Girl、氣志團、フジファブリック、Base Ball Bear、湯川潮音、ハナエ、The SALOVERS、赤い公園など。
    「Twitter」account @keitarokamo

ミュージシャンになろう! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:加茂 啓太郎(著)
発行年月日:2013/08/23
ISBN-10:4787273388
ISBN-13:9784787273383
判型:B6
発売社名:青弓社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:211g
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 ミュージシャンになろう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!