地域再生―人口減少時代の地域まちづくり [単行本]
    • 地域再生―人口減少時代の地域まちづくり [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001931471

地域再生―人口減少時代の地域まちづくり [単行本]

鈴木 浩(編著)山口 幹幸(編著)川崎 直宏(編著)中川 智之(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2013/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域再生―人口減少時代の地域まちづくり [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 これからの地域再生の視座(まちづくりの基本的価値観と方向性
    官民連携によるまちづくりの基本的考え方
    地域再生に果たす地域マネジメントの役割)
    第2部 地域再生の現場を検証する(地域が支える高齢者の住まい・まちづくり
    空き家の維持管理・活用・除却による地域の維持・再生
    「地域協働」で進める防災まちづくり
    地域資源・資産を活用した環境共生のまちづくり
    コミュニティ・アーキテクトによる地域再生
    「住環境マネジメント」による住宅市街地の持続的運営
    震災復興における地域・コミュニティの再生)
    第3部 地域再生に向けた自治体の自立(地域の自立の必要性
    自立した行政運営から地域の再生に向けて
    自治体の機能と支援体制の強化
    これからの地域再生の方向
    おわりに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 浩(スズキ ヒロシ)
    福島大学名誉教授、明治大学客員教授。東北大学大学院博士課程(建築学専攻)修了。工学博士。福島県商業まちづくり審議会会長、福島県建築審査会会長、福島県復興計画検討委員会会長、浪江町復興計画策定委員会委員長、双葉町復興まちづくり委員会副委員長、など

    山口 幹幸(ヤマグチ ミキユキ)
    大成建設株式会社理事、一級建築士・不動産鑑定士補。1974年日本大学理工学部建築学科卒。住環境整備・大規模団地計画・再開発・区画整理課長、目黒区・UR・都市整備局部長を歴任し、2011年3月東京都退職。著書:『特殊な画地と鑑定評価』(共著、清文社)、『マンション建替え』(共著、日本評論社、都市・住宅学会賞等)、『環境貢献都市 東京のリ・デザイン』(共著、清文社、不動産学会賞)など

    川崎 直宏(カワサキ ナオヒロ)
    (株)市浦ハウジング&プランニング専務取締役東京事務所長。京都大学大学院工学研究科卒。1979年(株)市浦都市開発建築コンサルタンツ(現(株)市浦ハウジング&プランニング)入社。1986年建築計画室長を経て、2008年専務取締役・東京事務所長となり、現在に至る。住宅政策や自治体の住宅計画の策定や世田谷環境共生住宅の計画、様々の高齢者住宅計画調査、ストック活用計画調査、エリアマネジメント等の住宅・居住地計画に関する調査研究に携わる

    中川 智之(ナカガワ サトシ)
    株式会社アルテップ代表取締役。1983年東京理科大学工学部建築学科卒業、同大学院修士課程修了。(NPO)日本都市計画家協会理事。技術士(都市及び地方計画)、一級建築士

地域再生―人口減少時代の地域まちづくり [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:鈴木 浩(編著)/山口 幹幸(編著)/川崎 直宏(編著)/中川 智之(編著)
発行年月日:2013/08/25
ISBN-10:4535586381
ISBN-13:9784535586383
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:292ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 地域再生―人口減少時代の地域まちづくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!