日本人が知らない日本の戦争史 [単行本]
    • 日本人が知らない日本の戦争史 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001931529

日本人が知らない日本の戦争史 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩図社
販売開始日: 2013/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人が知らない日本の戦争史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この国は、私たちが知っているよりもずっと多くの戦火をくぐり抜けてきた。歴史の授業では教えてくれない真実の日本戦争史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 外敵の時代とモンゴル襲来(藤原隆家と刀伊入寇 日本初の外敵を退けた人物とは
    なぜ北条家が外敵撃退にあたったのか モンゴル襲来、そのとき日本は?
    フビライが日本を必要とした理由 巨大帝国はなぜ襲来したのか
    900隻が博多湾に襲来! 博多の一番長い日 文永の役
    国運をかけた総力戦 海を埋めた大船団 弘安の役
    意外に知られていない「樺太の入寇」 北海道にもあったモンゴル襲来
    倭寇の正体と対馬を巡る戦い ただひとつの日韓単独戦争)
    第2章 日本人の大陸遠征(中大兄皇子が朝鮮の領土問題に介入 半島の覇権の行方 白村江の戦い
    目指すは世界統一?文禄の役「対李氏朝鮮篇」
    立ちはだかる大帝国 文禄の役「対明国篇」
    総力戦の末に持っていたもの 秀吉の死と慶長の役)
    第3章 日本はいかにして日本になったのか(東北地方はいかにして日本領となったか?阿弖流為の戦いと坂上田村麻呂
    北海道はいかにして日本となったのか アイヌ人たちの戦い
    琉球処分と沖縄県 日本の一番ワケありな領土)
    第4章 ペリーの来航と近代国家への道(新たなる敵が現る 西欧列強の脅威と攘夷論
    のちに大活躍するあの人も参加していた!世界最強国に歯向かった薩摩藩
    日本本土に敵軍が上陸 長州藩と4か国連合艦隊の戦い)
    第5章 日本人の知らない日本の戦争(日本と第一次世界大戦 知られざる日独戦争
    一夜にして大陸を掌握した奇策 満州事変とは何だったのか
    大日本帝国陸軍最後の戦い 終戦後の侵攻 占守島の戦い)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊田 隆雄(トヨダ タカオ)
    福島県生まれ。現職の高校教師。埼玉大学大学院修士課程修了。学生時代の専攻は東アジア研究

日本人が知らない日本の戦争史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:豊田 隆雄(著)
発行年月日:2013/09/20
ISBN-10:4883929434
ISBN-13:9784883929436
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 日本人が知らない日本の戦争史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!