真珠の世界史―富と野望の五千年(中公新書) [新書]
    • 真珠の世界史―富と野望の五千年(中公新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001931533

真珠の世界史―富と野望の五千年(中公新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2013/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真珠の世界史―富と野望の五千年(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来、真珠は高価な宝石で、貴重な交易品だった。『魏志倭人伝』は邪馬台国の大量の真珠について記し、マルコ・ポーロやコロンブスは日本の真珠に憧れた。新大陸で新たな産地が発見されると、一大ブームが巻き起こる。そして二十世紀初め、価格を吊り上げていたカルティエやティファニーに衝撃を与えたのが、日本の養殖真珠だった。こうして真珠王国日本が誕生する。本書は誰も書かなかった交易品としての真珠史である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天然真珠の世界
    第2章 古代日本の真珠ミステリー
    第3章 真珠は最高の宝石だった
    第4章 大航海時代の真珠狂騒曲
    第5章 イギリスが支配した真珠の産地
    第6章 二十世紀はじめの真珠バブル
    第7章 日本の真珠養殖の始まり
    第8章 養殖真珠への欧米の反発
    第9章 世界を制覇した日本の真珠
    第10章 真珠のグローバル時代
    第11章 真珠のエコロジー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 篤美(ヤマダ アツミ)
    歴史研究者・美術史家。京都大学卒業、オハイオ州立大学大学院修士課程修了

真珠の世界史―富と野望の五千年(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:山田 篤美(著)
発行年月日:2013/08/25
ISBN-10:4121022297
ISBN-13:9784121022295
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:外国歴史
ページ数:309ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 真珠の世界史―富と野望の五千年(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!