短波帯アマチュア無線入門ガイド―宇宙規模の感動を体験できる(アマチュア無線運用シリーズ) [単行本]
    • 短波帯アマチュア無線入門ガイド―宇宙規模の感動を体験できる(アマチュア無線運用シリーズ) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001931651

短波帯アマチュア無線入門ガイド―宇宙規模の感動を体験できる(アマチュア無線運用シリーズ) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2013/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

短波帯アマチュア無線入門ガイド―宇宙規模の感動を体験できる(アマチュア無線運用シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    交信よりもまず受信
    受信機
    短波の電波伝搬
    短波マニアの道
    ハムになる道
    アンテナについて
    モールス符号を覚えよう
    運用の実際
    パソコンを活用した受信・交信
    アンテナの自作と実験
    Q&A
    短波通信の楽しみ方
    短波より下の周波数
    常備したい測定器と工具
    戦後日本のハム事情
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津田 稔(ツダ ミノル)
    1943年3月東京・中野区で生まれた。1959年4月電話級アマチュア無線技士国家試験に合格。1959年10月第2級アマチュア無線技士国家試験に合格。1960年3月JA1DSIが本免許となった(前年に予備免許を与えられていた)。1963年4月東京大学理科2類入学。1973年4月都立高校教師(理科)になる。1974年4月第1級アマチュア無線技士国家試験に合格。1977年8月500W局(RTTYも含む)落成検査合格(現在も500Wのまま)。1978年12月14MHz RTTYでCE3CF(現在はCE3FCF)と交信。1980年9月RTTY Journal発行のRTT‐DXCC(#47)を取得

短波帯アマチュア無線入門ガイド―宇宙規模の感動を体験できる(アマチュア無線運用シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:津田 稔(著)
発行年月日:2013/09/01
ISBN-10:4789815870
ISBN-13:9784789815871
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:111ページ
縦:24cm
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 短波帯アマチュア無線入門ガイド―宇宙規模の感動を体験できる(アマチュア無線運用シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!