生を肯定する―いのちの弁別にあらがうために [単行本]
    • 生を肯定する―いのちの弁別にあらがうために [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001931657

生を肯定する―いのちの弁別にあらがうために [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2013/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生を肯定する―いのちの弁別にあらがうために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの「生」はいまどのような問題にさらされているのか。脳死・尊厳死の問題点を一貫して指摘しつづけてきた著者が問う、生命倫理学、西洋思想史、医療・福祉制度など。さまざまな視点から研究者・医師と「いのち」について討議する。『生権力の歴史』の入門的対話集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生命倫理を超えて―『生権力の歴史』をめぐる対話(×香川知晶)
    第2章 尊厳死法における生権力の作動―呼吸か「いのち」か(×市野川容孝)
    第3章 尊厳死をめぐる闘争―医療危機の時代に(×荒川迪生)
    第4章 「人間の尊厳」は解体すべき概念か―動物・理性・霊魂(×金森修)
    第5章 生権力・生政治を超克するために―命の弁別問題から医療・福祉制度批判まで(×小泉義之)
    第6章 脳はいかなる存在か―DBS・認知機能・植物状態・脳死状態(×片山容一)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 美彦(コマツ ヨシヒコ)
    1955年、東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科・科学史科学基礎論博士課程単位取得退学。玉川大学助教授、東京海洋大学大学院教授などを経て、2013年より武蔵野大学教養教育部会教授。専攻は、科学史・科学論、生命倫理学。人間の生と死をめぐる問題を主に歴史的な視座から研究し、特に脳死・臓器移植や安楽死・尊厳死の問題に対しては積極的に取り組み、発言を続けている

生を肯定する―いのちの弁別にあらがうために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:小松 美彦(著)
発行年月日:2013/08/30
ISBN-10:4791767233
ISBN-13:9784791767236
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:319ページ
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 生を肯定する―いのちの弁別にあらがうために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!