死の自己決定権のゆくえ―尊厳死・「無益な治療」論、臓器移植 [単行本]
    • 死の自己決定権のゆくえ―尊厳死・「無益な治療」論、臓器移植 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
死の自己決定権のゆくえ―尊厳死・「無益な治療」論、臓器移植 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001932403

死の自己決定権のゆくえ―尊厳死・「無益な治療」論、臓器移植 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2013/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死の自己決定権のゆくえ―尊厳死・「無益な治療」論、臓器移植 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安楽死、自殺幇助、治療の強制終了…世界中で合法化がすすむ戦慄の事実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 死の自己決定権をめぐる議論(日本の尊厳死議論
    安楽死・自殺幇助が合法化された国や地域)
    第2章 「無益な治療」論と死の決定権(医療側の決定権
    「意識がある」ことの発見
    それは臓器移植へとつながっていく)
    第3章 いのちの選別と人間の尊厳(科学万能主義とグローバル経済
    医療と障害のある人びと
    社会で支えるという視点
    いのちへの畏怖と祈り)
    資料 尊厳死法案
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 真美(コダマ マミ)
    1956年生まれ。京都大学卒業。米国カンザス大学にてマスター取得。英語の教師(高校、大学)として勤務の後、現在、翻訳・著述業。長女に重症心身障害がある

死の自己決定権のゆくえ―尊厳死・「無益な治療」論、臓器移植 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:児玉 真美(著)
発行年月日:2013/08/23
ISBN-10:4272360698
ISBN-13:9784272360697
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:229ページ
縦:19cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 死の自己決定権のゆくえ―尊厳死・「無益な治療」論、臓器移植 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!